サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

鎌田大地を擁するパレス、EL出場不可に。会長が激怒!「想像できる最も馬鹿げた理由で排除される」

 クリスタル・パレスのスティーブ・パリッシュ会長が怒り心頭だ。 日本代表MF鎌田大地を擁するパレスは、2024-25シーズンにFAカップ初制覇を果たし、ヨーロッパリーグ(EL)出場権を掴んだ。し... 続きを読む

東京Vの快足アタッカーが右膝前十字靱帯損傷で全治6~8か月。復帰は早ければ来年1月か

 2025年7月12日、東京ヴェルディが負傷者を発表。6月末のトレーニングで足を痛めたFW山見大登(25歳)が右膝前十字靱帯損傷で全治6~8か月と診断されたのだ。 山見の負傷は、東京Vにとって痛... 続きを読む

「かなり安定していた」韓国のホン・ミョンボ監督がJリーガーを評価。ラストの“日韓戦”にも言及「優勝するためには勝たなければならない」【E-1】

 韓国で開催されているE-1選手権。ホスト国は初戦で中国を3-0で下すと、続く香港戦も2-0で快勝。連勝を飾った。 韓国サッカー協会の公式サイトによると、香港戦後の会見でホン・ミョンボ監督は「今... 続きを読む

無所属となった冨安健洋、セリエA王者やイタリア超名門が獲得に動く可能性も? 現地事情通が見解「興味深い存在だ」

 守備の国ではすでに実績がある。世界的なブランド力向上にも追い風だ。もちろん、それだけで獲得に動くというわけではないだろうが...。 冨安健洋はこの夏、アーセナルとの契約を解消し、予定より1年早... 続きを読む

京都の大型FWにイングランド移籍の可能性! 日本人3選手が在籍、英2部バーミンガムが獲得候補にリストアップか

 イングランド2部のバーミンガムが、京都サンガF.C.のFW原大智を補強候補リストに加えたようだ。イギリスメディア『CaughtOffside』が伝えた。 191センチの大型ストライカーである原... 続きを読む

「極めて危険」「めまいがして横になった」チェルシー24歳スーパースターが魂の訴え。来年も“やばい”「スケジュールを変更してほしい」【クラブW杯】

 32チーム制に拡大され、アメリカで開催中のクラブ・ワールドカップ(W杯)は、チェルシー対パリ・サンジェルマンの決勝(現地7月13日/ニューヨーク)を残すのみとなった。 この新生クラブW杯におい... 続きを読む

「SNSでチェックしていました」J1最下位マリノスの救世主になれるか。29歳助っ人FWが加入「ワクワクしています」

 横浜F・マリノスは7月12日、マッカビ・ハイファFC(イスラエル)所属のディーン・デイビッドの完全移籍加入を発表した。 背番号は26。ニューカマーはクラブの公式サイトで「皆さん、こんにちは。デ... 続きを読む

後輩たちが青森山田を撃破。喜びもつかの間「もっと自分もやらないと」。10番の3年生エースが奮起「下を向いている暇はない」

 アメリカ人の父と日本人の母を持ち、屈強なフィジカルとスピード、シュートの威力は高校時代から強烈だった。 八戸学院野辺地西高から山梨学院大に進んだ181センチのストライカー金津力輝(3年)は、関... 続きを読む

細谷真大は“変則2トップ”を歓迎。「自分はデカい」原大智も意気軒高「新しい代表の形としてプラスアルファにできたら」【E-1】

 E-1で大会連覇を目ざす日本代表にとり、7月12日の第2戦・中国戦は勝利が必須のゲーム。中国は7日の韓国戦を0-3で落としているが、日本より試合間隔が1日長く、より良いコンディションで挑んでく... 続きを読む

「悪夢のシナリオ」まさかの半年で放出→英2部移籍の日本代表FWに現地驚き「惨めに、無得点に終わった」

 イングランドの地で出直しだ。指揮官が自分を知る人物なのは、そのための利点となる。 1月にセルティックからレンヌに移籍した古橋亨梧はこの夏、フランスを半年で離れてバーミンガムに再移籍した。スコッ... 続きを読む

「びっくりするぐらい興味がない」38歳の長友佑都、中国戦に出場すれば達成の“偉業”に無関心の理由「すみません…」【現地発】

 日本代表は7月11日、翌日に行なわれるE-1選手権第2戦の中国戦に向けて、韓国の水原でトレーニングを実施した。 練習後、その中国戦で、約2年半ぶりの出場が期待される長友佑都が取材に対応した。 ... 続きを読む

「雰囲気は物足りないですけど…」観客687人。日本代表戦士は“ガラガラ”のスタジアムでのプレーをどう感じたのか 「逆にすごく助かっている」メリットも【現地発】

 韓国で開催中のE-1選手権は、観客の少なさがちょっとした話題となっている。 ホスト国が登場した韓国対中国の開幕戦は4426人。日本の初戦となった香港戦は、687人で、スタンドはガラガラだった。... 続きを読む

「新たなキョウゴだ」欧州名門の日本人FW獲得報道に現地サポは賛否両論「また奇妙な補強」「ケチなやり方」

 新たな日本人選手の獲得を、サポーターはどう受け止めるのだろうか。 セルティックは川崎フロンターレの山田新を獲得すると報じられている。実現すれば、すでに加入した稲村隼翔に続き、この夏2人目のJリ... 続きを読む

【日本代表の中国戦スタメン予想】香港戦から10人を入れ替えか。1トップは細谷、2シャドーは18歳&191センチFWを起用。“緊急事態”で4バック採用なら長友が先発濃厚。最も迷ったのが…

 日本代表は7月12日、E-1選手権(東アジア選手権)の第2戦で中国代表と対戦する。 6-1で大勝した初戦の香港戦から中3日。森保一監督は今大会で「できるだけ多くの選手を起用したい」と発言してお... 続きを読む

「チームの勝ち負けにこだわる仕事ではない」オランダで活躍する日本人フィジオが“叩き上げの8年間”で辿り着いた境地。「今は自分の裁量で全部できるのが楽しい」【現地取材】

 オランダリーグで活躍する日本人は選手だけではない。8月8日に開幕する2025−26シーズンのエールディビジでは、4人ものフィジオ、パフォーマンスコーチが裏方としてチームを支えるのだ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ