小田智史(サッカーダイジェスト) 新着記事

【浦和】史上6人目のJ1・500試合出場達成。阿部がミシャからの“祝福”に誓う次なる目標は?

[J1第2ステージ14節]浦和 4-0 G大阪/10月1日/埼玉  ライバル相手に快勝を飾ったG大阪戦、試合後のピッチでは微笑ましい光景が広がった。ペトロヴィッチ監督が史上6人目のJ1通算500試合出... 続きを読む

【大宮】成功率は65パーセント以上!? 攻守両面でフル稼働した横谷繁が“練習通り”にFKを決める

[J1第2ステージ14節]鹿島 1-3 大宮/10月1日/カシマ 鮮やかなFKと正確なミドルで2ゴール。敵地での鹿島戦で、大宮のボランチ・横谷繁は、際立つパフォーマンスを披露した。  とりわけ、名手・... 続きを読む

【浦和】強さの秘密は「年々俺が良くなっているから」。柏木がそう言い切る根拠とは?

 G大阪とのホームゲームは4‐0と圧勝。完璧に近いゲームで攻撃に上手く絡んでいたいのが、阿部と2ボランチを組んだ柏木だった。自ら「コンディションが良い」と言うように、身体はキレていた。【浦和 4-0... 続きを読む

タイトルを望む横浜・齋藤。”追加招集”に複雑な心境を吐露 「代表に行くとルヴァンが…」

[J1第2ステージ14節]甲府 0-4 横浜/10月1日/中銀スタ 日本代表への追加招集が一部報道された齋藤が2ゴール・2アシストの全得点に絡む活躍を見せて、横浜を快勝に導いた。 38分に、右サイド... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋×福岡|降格圏脱出の名古屋は永井が躍動!! 脆かった福岡は1年でJ2へ逆戻り

[J1第2ステージ14節]名古屋5-0福岡/10月1日/パロ瑞穂【名古屋 5-0 福岡 PHOTO】 永井がハットトリック! J1残留へ名古屋が大きな1勝 【チーム採点・寸評】名古屋 7立ち上がりはやや押し... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和 × G大阪|槙野にパンチを見舞い退場したアデミウソンに最低点。浦和が一方的展開でG大阪を粉砕!

【チーム採点・寸評】浦和 7GKから最前線まで、全員が連動し合って開始6分に先制点を奪取。幸先良いスタートを切って、相手に大きなダメージを与えると、その後も終始主導権を握り続けた。アデミウソンの... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島 1-3 大宮|2ゴールの横谷が文句なしのMOM。鹿島は攻撃陣が軒並みふるわなかった

[J1第2ステージ14節]鹿島 1-3 大宮/10月1日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 5 クラブ創設25周年の記念日だったが、良いところなく敗れ去った。大宮の組織的な守備に手を焼き、思うようにゲ... 続きを読む

福岡の降格が決定。得失点ともに最下位で1年でJ2へ

 福岡のJ2降格が決まった。第2ステージ13節終了時点で年間最下位だった福岡は、今節の名古屋戦で敗戦。残留を争っていた新潟が磐田に勝利したため、福岡が残留圏内の15位に浮上する可能性がなくなった。... 続きを読む

公式戦4連敗中の宿敵相手の勝利に浦和・ペトロヴィッチ監督「過去の経験が活きたゲーム」

[J1第2ステージ14節]浦和 4-0 G大阪/10月1日/埼玉 昨季第2ステージでの敗戦から、G大阪に4連敗中だった浦和が、うっ憤を晴らす快勝劇を演じた。【浦和 4-0 G大阪 PHOTO】 宿敵相手に浦... 続きを読む

監督交代が奏功した新潟が、残留に向けて大きな勝点3。山崎の恩返し弾が決勝点に

[J1第2ステージ14節]磐田1-2新潟/10月1日(土)/ヤマハスタジアム  J1第2ステージ14節の磐田対新潟が10月1日、ヤマハスタジアムで行なわれ、2-1で新潟が競り勝った。  先制したのは... 続きを読む

土壇場で輝いた名古屋の韋駄天!「生きるか死ぬか」の試合でハットトリックを達成

[J1第2ステージ14節]名古屋5-0福岡/10月1日(土)/パロマ瑞穂スタジアム  J1第2ステージ14節の名古屋対福岡で、名古屋が5-0で快勝した。  殊勲者は永井だ。18分にハ・デソンのゴール... 続きを読む

「悔しい想いさせられてきた」G大阪相手に浦和が4発快勝!! 高木が2戦連発!

[J1第2ステージ14節]浦和 4-0 G大阪/10月1日/埼玉 浦和がここ2シーズン、終盤戦で煮え湯を呑まされ続けてきたG大阪を相手に4ゴールの快勝を収めた。【浦和 4-0 G大阪 PHOTO】 宿敵相手... 続きを読む

永井ハットで名古屋が残留圏内の14位に浮上!敗れた福岡は降格の可能性も…

[J1第2ステージ14節]名古屋5-0福岡/10月1日(土)/パロマ瑞穂スタジアム  J1第2ステージ14節の名古屋対福岡が10月1日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、5-0で名古屋が快勝した。  ... 続きを読む

【J1】一気に降格圏脱出!? 名古屋が2点を先取! 福岡は負ければ降格の可能性が…

[J1第2ステージ14節]名古屋×福岡/10月1日/パロ瑞穂 ともに降格圏に位置する16位の名古屋と最下位・福岡の一戦が、パロマ瑞穂スタジアムで14時にキックオフされている。  試合... 続きを読む

ハリルホジッチが「長身FW」を呼ばない理由

 9月29日に発表された代表メンバー26人のなかに、空中戦を得意とするFWの名前はなかった。4-2-3-1のCF候補として招集されたのは、「岡崎、浅野、武藤にチャンスを与えます」(ハリルホジッチ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ