サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「エンドウは愛されてる」遠藤航はリバプール伝説MFのような存在! 地元メディアが残留に期待「来季に重要な役割を担うのを見られたらファンは満足」

 トレント・アレクサンダー=アーノルドは、今季でリバプールを去ると明かした。黄金期の主力だったクラブ生え抜きの退団だけに、影響は小さくない。後任にかかる重圧も大きいだろう。 補強の可能性も注目さ... 続きを読む

田中碧のような補強では降格する!元イングランド代表監督が驚きの主張。MVPに輝いた“最もお買い得”な日本人MFがなぜ…

 昨夏にドイツ2部のデュッセルドルフからリーズに加入した田中碧は、イングランドのサッカーに見事にフィット。10月からセントラルMFのポジションを掴むと、チームの年間最優秀選手に選ばれる活躍で、チ... 続きを読む

15試合で失点わずか6! 自慢の堅守でJ2上位に絡む徳島、懸念材料を挙げるなら? 断トツの“イエロー”は減らしたい

 J1自動昇格枠は上位2チームの2つ。3位から6位の4チームが昇格プレーオフに出場できる。J2の“トップ6”で、15節終了時点で首位に立つのは勝点35の千葉。同30で2位... 続きを読む

「長友が欲しい」「J3の選手も!? アツい」Jリーグチップスが限定復刻、気になるカードのラインナップに脚光!

 5月15日はJリーグの日。これを記念して、昨年のJリーグカレーに続き、今年はJリーグチップスが限定復刻する。Jリーグの公式Xが伝えた。 今回の復刻版にはJ1・J2・J3の各クラブから3名の選手... 続きを読む

78年目で初の屈辱…セリエA優勝歴を誇る元日本代表の古巣が3部降格。ピルロ監督を開幕3戦で解任、今季4人が指揮の大迷走

 かつて元日本代表の柳沢敦氏、吉田麻也(現ロサンゼルス・ギャラクシー)が在籍したサンプドリアがセリエC(3部)に降格した。78年の歴史で初めての屈辱だ。 現地時間5月13日に開催されたセリエB最... 続きを読む

どちらが“アジア最高”か。森保ジャパンの米遠征に韓国メディアが即反応! 同時期に同じ相手と対戦「現時点での戦力を比較できる」

 日本サッカー協会は5月14日、森保一監督が率いる日本代表の海外遠征を発表。アメリカで9月6日にメキシコ代表と、同9日にアメリカ代表と対戦する。 この一報に韓国メディアが反応。『OSEN』は「ア... 続きを読む

「理想的な得点」元日本代表MFが京都ベテランFWのダイビングヘッド弾を絶賛! 直前にサイド展開を指示で「自分が取るイメージができていた」

 元日本代表MFの中村憲剛氏がDAZNの『やべっちスタジアム』最新回に出演。京都サンガF.C.のFWが決めたゴールを称賛した。 番組でピックアップされたのは、5月11日のJ1第16節、名古屋グラ... 続きを読む

「これまで見たことがない」「驚異的だ」伝説MFが衝撃を受けた日本人選手を告白「全く分からなかった…」

 レジェンドOBも、その覚醒ぶりに驚きを隠せないようだ。 セルティックの前田大然は、今シーズンここまで公式戦49試合に出場して33ゴ―ル・12アシストをマーク。エースだった古橋亨梧が冬に退団して... 続きを読む

「弱くて本当に申し訳ない」栃木Cの田中パウロ淳一が受け止めた現実。乗り越えるべき壁「7月のダービーで絶対リベンジ」

 栃木シティは5月11日、NEZASカップ第30回栃木県サッカー選手権大会の決勝で栃木SCと対戦。天皇杯の出場権もかかる一戦で0-2の敗戦を喫した。 この3日後に田中パウロ淳一が自身のXを更新。... 続きを読む

坂元達裕が120分フル出場で大奮闘も…プレミア昇格PO敗退。指揮官ランパード心痛「ああ、私が関わったなかで1番大きな例だね」

 現地時間5月13日に開催されたプレミアリーグ昇格プレーオフの準決勝・第2レグで、フランク・ランパード監督が率い、坂元達裕を擁するコベントリーが、サンダーランドと敵地で対戦した。 ホームでの第1... 続きを読む

「最大の候補となる」27歳の日本代表MFがついにステップアップか。英紙記者が見解「ここで移籍しなければ…」

 今シーズンの爆発で、前田大然は夏の去就が注目されている。だが、セルティックで今後が騒がれているのは、前田だけではない。旗手怜央もそのひとりだ。 中盤に欠かせない存在として確かな立場を手にしてい... 続きを読む

「警察署と連携し当該者を断定」清水が違反行為に関する処分を発表。2名を入場禁止に

 清水エスパルスは5月14日、迷惑駐車違反行為に関する処分について発表した。「2025明治安田J1リーグ第11節アビスパ福岡戦において、エスパルスサポーターの近隣への迷惑駐車がございました。清水... 続きを読む

「ポチェティーノとアメリカ代表にとって質の高い相手と戦う素晴らしい機会」日本戦&韓国戦決定に米メディアが歓喜!「貴重な経験が積める」

 日本サッカー協会は5月14日、森保一監督が率いるFIFAランキング15位の日本代表が、9月にアメリカ遠征を実施すると発表した。 9月6日にカリフォルニア州オークランドで同17位のメキシコ代表(... 続きを読む

「衝撃の結論だ」なぜ遠藤航の仰天コンバート案が浮上したのか。地元メディアも驚き「役割を再現できる選手を見つけるのは難しい」

 リバプールの遠藤航に、まさかのコンバート案が浮上している。 周知の通り、現在の主戦場はボランチだが、来シーズンはトレント・アレクサンダー=アーノルドの退団が決定した右SBで起用される可能性があ... 続きを読む

「監督から何度も叱責された」なぜ久保建英はソシエダ指揮官に叱られたのか。西大手紙も辛辣評価「存在していなかった」

 現地5月13日に開催されたラ・リーガの第36節で、久保建英を擁する12位のレアル・ソシエダが、7位のセルタとホームで対戦。前半終了間際に奪われた1点が重くのしかかり、欧州カップ戦出場権を争う相... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ