• トップ
  • ニュース一覧
  • 【2015インターハイ】代表校レポート|県内最大のライバルを撃破!! 佐野日大が見せた鬼気迫る「堅守速攻」

【2015インターハイ】代表校レポート|県内最大のライバルを撃破!! 佐野日大が見せた鬼気迫る「堅守速攻」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2015年06月26日

決勝で常に立ちはだかってきた「矢板中央」という壁。

佐野日大/所在地:栃木県佐野市石塚町2555 創立:1964年 創部:1967年 主なOB:石堂和人(福島)

画像を見る

 赤いユニホームを見ると、燃える。
 
 県内最大のライバル・矢板中央が相手となると、否が応でもモチベーションは最高潮に達し、ピッチ上で惜しげもなくそれを表現する。

2015インターハイ|出場校一覧
 
 インターハイ栃木県予選決勝で、彼らはまさに鬼気迫るプレーを見せた。個の能力で上回る矢板中央に対抗し、堅い守備からの精度の高いカウンターを駆使して文字通り気迫の勝利を掴んでみせたのだ。
 
「やっぱり相手が矢板中央となると、目の色が変わります。僕らは1年生の時から、ずっと大事なところで矢板中央と戦ってきた。昨年はインターハイ予選、選手権予選ともに決勝で負けているし、今年は新人戦、関東大会予選ともに決勝で負けています。どうしても勝ちたい相手なんです」
 
 エースストライカーの岩木艦がこう語るように、これまでことごとく、あと一歩のところで優勝を阻まれ続けてきたからこそ、『もうこれ以上負けたくない』という気持ちを、全員が共有していた。
 
「どう守備でリズムを作るのか。いかに自分たちの距離感で戦えるかがポイント」と、同校OBであり、就任1年目の海老沼秀樹監督が語ったように、全体の守備意識が高く、GK佐藤皐、CB木村皓亮、小矢島成輝と小野智史のダブルボランチを軸に、気迫のこもった守備を見せる。

エースストライカーの岩木(10)と長﨑の2トップが巧みなポジショニングで相手DFを攪乱する。

画像を見る

【関連記事】
【2015インターハイ出場校一覧】男女の全代表校が決定! 青森山田、流経、市船、東福岡、大津… 強豪校が顔を揃える
【U-18プレミアリーグ】互いに最大のライバルと認める市船と流経。今年最初の戦いを振り返る――
【U-18プレミアリーグ】ジュニアユース時代からの思いが交錯した履正社×G大阪
Jスカウトも注目のU-18プレミアリーグが4月11日に開幕!! 今大会をリードするチーム、タレントは?
【高校サッカー】今季前哨戦の「大垣フェスティバル」で上々の仕上がりを見せたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ