【2014 J1】週刊サッカーダイジェスト担当記者が展望 G大阪編

カテゴリ:Jリーグ

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年02月25日

宇佐美の離脱で、危機感が覆う

今季はボランチで、おそらく内田とコンビを組む今野。若いパートナーのフォロー役としても期待される。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本で唯一の週刊サッカー専門誌、『週刊サッカーダイジェスト』の編集部が、2014シーズンのJ1を見通す。

 ワールドカップイヤーの2014年は、はたしてどんなシーズンになるのか――。

 週刊サッカーダイジェストの記者に聞いたのは、各担当クラブの展望。ガンバ大阪を占うのは、大木勇記者だ。

Q1
オフの採点。補強を含めた開幕までの準備は、100点満点で何点?
A1
50点。

順風満帆と言えないどころか、危機感がチームを覆っている。その主因は2月下旬に負傷した宇佐美の離脱で、復帰予定は5月上旬と約2か月間も若きエースが不在となる。また得点源として期待された新助っ人のリンスは、いまだFWと右MFの両方で試されるなど起用法すら定まっていない。唯一の救いは、内田や阿部、大森ら若手の好調ぶりか。

Q2
昨シーズンからの最も大きな変化は?
A2
GKに東口を加えたとはいえ、他の主力は顔ぶれも変わっておらず、長谷川体制2年目の戦術に大きな変化は見られない。ただ怪我で長期離脱していた佐藤が今季はキャンプから好調を維持しており、彼のポストプレーから崩す形が増えるだろう。昨季終盤に定着した遠藤のFW起用も継続の方向だが、これが吉と出るか凶と出るかは未知数だ。

Q3
今シーズンのチームの最大の売り(強み)は?
A3
G大阪と言えば、やはり華麗なパスワークが売りで、今季もそのセールスポイントは変わらない。とりわけ左SBの藤春と攻撃陣が絡んだ時の崩しは多彩で、チームの武器にもなっている。足下の技術に長けた倉田や二川らがタメを作り、隙間を縫うように相手ゴールに迫る仕掛けは、今季も観る者を唸らせるはずだ。

Q4
今シーズンのチームで最も懸念される弱みは?
A4
序盤戦は宇佐美不在の影響で、得点力不足に悩まされる可能性がある。ただ佐藤や倉田が奮闘し、頼みのリンスが早々にフィットすれば、“頭痛の種”は消えないにしても、“頭痛の痛み”は多少和らぐだろう。また課題だった守備組織は、昨季を通してベースを築き上げただけに、J2に降格した12年ように大崩れする心配は小さい。

Q5
戦術上のキーマンは?
A5
内田達也|MF
今野とコンビを組む22歳の若きボランチで、攻守の舵取り役も担っている。もともとCBが本職で守備力に不安はなく、昨季からボランチに転向して急成長を見せるなか、攻撃面でどこまで影響力を行使できるか。遠藤をFWで起用するには、彼がピンチの芽を摘みながら小気味良く長短のパスを捌いて、攻守の“潤滑油”として機能する必要がある。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ