【J1展望】横浜×広島|好調トリコロールは13年以来の6連勝なるか!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月07日

横浜――マルティノスは不在だが…。

故障者/横浜=伊藤、栗原 広島=佐々木、川﨑、ミキッチ、宮吉
出場停止/横浜=なし 広島=なし

画像を見る

J1リーグ 第18節
横浜F・マリノス-サンフレッチェ広島
7月8日(土)/19:00/日産スタジアム
 
横浜F・マリノス
今季成績(17節終了時):6位 勝点32 10勝2分5敗 22得点・14失点
 
【最新チーム事情】
●キュラソー代表に招集されたマルティノスはこの試合を欠場する。
●代わりに左サイドに入るのはバブンスキー、あるいは遠藤か。
●中澤の相棒はパク・ジョンスかデゲネク。連勝中の流れを尊重するならば前者だろう。
 
【担当記者の視点】
 代表活動のため主力のマルティノスを欠くのは痛手だが、今の横浜はひとりの力に頼っているわけではない。チームとして組織的に戦いながら、堅守をベースに、高い決定力でチャンスをモノにする。必勝パターンが確立されているだけに、今節も盤石の強さを発揮するだろう。
 
 相手は監督が代わったタイミングで、選手たちの士気は高いはず。下位に低迷しているとはいえ、個々の能力は高く、油断はできない。もっとも、開幕戦でくだした浦和に似たサッカーを志向する広島との相性は悪くない。ポゼッションでは劣るかもしれないが、ボールを持たれても焦れず、前掛かりとなった敵の背後を上手く突き、13シーズン以来となる6連勝を狙う。
【関連記事】
【横浜】打ち立てた金字塔の裏側。中澤佑二の連続フル出場の秘訣は「監督へのゴマすり」!?
【横浜】「クロスもあったが」――。山中亮輔はそれでも左足を振り抜くことを選択した
【広島】驚きとともに涙ぐむ選手も… 森保監督退任の衝撃とその舞台裏とは?
「JリーグのCB トップ10」を投票選出! 1位は昌子? 中澤? ファビオ?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ