• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鹿島×新潟|盤石の強さを発揮する常勝軍団。いつも通りの戦い方で勝点3を掴む!

【J1展望】鹿島×新潟|盤石の強さを発揮する常勝軍団。いつも通りの戦い方で勝点3を掴む!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年06月24日

鹿島――シンプルかつスピーディな攻撃でゴールを陥れる。

故障者/鹿島=町田 新潟=大谷、河田
出場停止/鹿島=なし 新潟=なし

画像を見る

J1リーグ16節
鹿島アントラーズ - アルビレックス新潟
6月25日(日)/19:00/県立カシマサッカースタジアム


鹿島アントラーズ
今季成績(15節終了時):4位 勝点27 9勝0分5敗 20得点・15失点
 
【最新チーム事情】
●レオ・シルバがベンチ入りの見込み。
●大岩監督が6月23日で45歳に。勝利で祝いたい。
●公式戦2連勝中。残り全試合での勝利を目標に掲げる。
 
【担当記者の視点】
 大岩新体制となり、リーグ戦を2試合、天皇杯を1試合消化し、3連勝といまだ負けなしが続く。ACL敗退のショックは完全に払しょくされ、常勝軍団らしい盤石の強さを発揮している。
 
 それだけに、最下位の新潟相手に取りこぼしは許されない。アグレッシブな守備でボールを奪い、シンプルかつスピーディに攻撃を仕掛け、ゴールを陥れる。いつも通りの戦い方で、勝点3を確実に掴み取りたい。
 
【関連記事】
【鹿島】大岩監督が語る就任からの激動の2週間。初陣で気を配ったのは「姿勢や視線、佇まい」
【天皇杯】浦和や鹿島が順当勝ちする一方で…FC東京、仙台、甲府、札幌が敗退|2回戦全結果
【新潟】初陣で見えた"呂比須イズム"。わずか4日間の準備で植え付けたものとは?
【黄金世代】第3回・小笠原満男「衝撃のオノシンジ」(#2)
【セルジオ越後】天皇杯は“こなすだけの大会”に。プロの意地はどこにいったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ