【日本代表】右ウイングで先発した久保。試合前に本田から送られたアドバイスとは

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月16日

22歳とあれば、最終予選という舞台が放つ独特の緊張感に飲み込まれてもおかしくない。

久保(14番)はサウジアラビア戦で前半まで出場。ハーフタイムに本田とバトンタッチした。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉

 サウジアラビア戦で右ウイングの先発メンバーに選ばれたのは、本田圭佑ではなく、久保裕也だった。

 コンディションの問題か、戦術的意図か。グループ首位を占う一戦で、これまでチームを牽引してきた本田を外し、先のオマーン戦でA代表デビューしたばかりのFWを起用するというハリルホジッチ監督の大胆采配が見られた。

 ただ、その起用にも久保本人は「あまり考えすぎないようにプレーしました」と平常心で試合に入った。

 さらに指揮官には「『とにかく裏へ抜け出せ』と言われた」という。

 久保は、22分に酒井宏樹からのクロスを受けてシュートを放つなど、果敢にゴールを狙った。さらに、38分にはダイアゴナルランから、長谷部誠のパスを受けると中央の大迫勇也へ好パスを提供。惜しくも大迫のシュートは枠を外れたが、持ち味を発揮した。

 積極的な姿勢が光った久保だが、試合前には、スタメンを外れた本田からアドバイスを送られたという。

「守備の仕方だったり、『シュートを打つときはGKを見なくていいから思い切りボールだけ見て振れ』ということを言われました」

 22歳とあれば、最終予選という舞台が放つ独特の緊張感に飲み込まれてもおかしくない。ましてや、久保にとってはA代表2試合目だ。「(親善試合とは)全然違いました。でも良い雰囲気でやれたので良かったです」と語るような、元々の強心臓もあるだろうが、本田のアドバイスも、久保の積極性を引き出した一因かもしれない。

 新鋭FWのさらなる成長に期待したい。

【日本代表PHOTO】サウジアラビア戦に集まった美女サポーターたち!

【日本 2-1 サウジアラビア|PHOTOギャラリー】清武、原口のゴールで首位撃破

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。

画像を見る

【関連記事】
【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね
【日本代表】先発落ちの本田。試合後は一言だけ語り、足早に去る
【日本代表】チャンスを掴まないと「終わりだと思っていた」大迫。指揮官の選手起用には「俺だったらこんな采配できない」
【プレー分析|清武弘嗣】新たな“相棒”・大迫と絶妙なハーモニー。攻撃の中心に清武がいた!
【日本代表】大迫がもたらした「新たな側面」。とりわけ前半は完全に”攻撃の軸”に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ