• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】2ndステージ・2節|甲府‐仙台|バレーが先発濃厚の甲府は、堅守の攻略を目論む仙台の進撃を阻めるか

【J1展望】2ndステージ・2節|甲府‐仙台|バレーが先発濃厚の甲府は、堅守の攻略を目論む仙台の進撃を阻めるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年07月14日

甲府――ミスの削減と、堅守の維持は不可欠。 仙台――負けを引きずらず、現状の戦い方の継続を。

故障者/甲府=福田、石原 仙台=石川直、ウイルソン、金久保、村上
出場停止/甲府=なし、仙台=なし

画像を見る

J1リーグ ndステージ・2節
ヴァンフォーレ甲府  ベガルタ仙台
7月15日(水)/19:00/山梨中銀スタジアム
 
ヴァンフォーレ甲府
2ndステージ成績(1節終了時):14位 勝点0 0勝0分1敗 1得点・2失点
年間成績(18試合終了時):13位 勝点20 6勝2分10敗 13得点・24失点
 
【最新チーム事情】
●ロングボールを起点とした相手の攻撃を想定し、セカンドボールへの対応を入念にチェック。
●MF梁のセットプレー、中盤からの高精度のパスを警戒。
●最終ラインでは土屋の欠場が濃厚。怪我の山本、阿部拓は当日まで様子見。
●フル出場は微妙だが、FWバレーのスタメン起用が濃厚。
 
【担当記者の視点】
 前節のG大阪戦(●1-2)は決して悲観する内容ではなかった。後半は相手の猛攻に晒されたとはいえ、微妙な判定でのPKがなければ勝点1獲得も見えていただけに、敗戦は悔やまれる。
 
 とはいえ、致命的なミスから2失点したのは看過できず、今節は「いかにミスをしないでゲームを進めるか」(佐久間監督)を重視したい。警戒すべきはセットプレーや前線へのロングフィードを起点とした攻撃。セカンドボールへの対応、緻密なラインコントロールなど、守備面では入念な対応を迫られそうだ。
 
 怪我やコンディションを考慮され、最終ラインの顔ぶれは若干変わりそうだが、なにより堅守の維持は不可欠。前半戦終盤の良い流れを維持するためにも、敗戦だけは避けたい。
 
【J1展望】全9試合の最新情報をチェック!
 
ベガルタ仙台
2ndステージ成績(1節終了時):11位 勝点0 0勝0分1敗 3得点・4失点
年間成績(18試合終了時):9位 勝点23 6勝5分7敗 30得点・24失点
 
【最新チーム事情】
●中3日で選手の疲労を考え、若干のメンバー入れ替えも。
●二見は今月から全体練習に合流。先発起用も考えられる。
●石川直、金久保は順調に回復しているが、復帰までもう少し時間がかかる見込み。
 
【担当記者の視点】
 第2ステージの開幕戦は広島に3-4で敗戦。ゲームコントロールで違いを見せつけられたが、攻守ともある程度機能した点を考えれば、現在の戦い方を継続するべきだろう。
 
 甲府との前回対戦では、攻撃にリズムを加えられる梁が不在だったことも響き、守備を固めた相手を攻めあぐねて苦杯を舐めた。ブロックの外で悠々とパスを回していては、当然得点は生まれない。ポゼッション時は縦パスを効果的に打ち込む勇気を持ちつつ、攻守の素早い切り替えを活かしながらカウンターでもチャンスを探りたい。
 
 加えて重要なのは、攻守において「行くべき時、抑える時」の明確な判断。行くと決めたらリスクを負ってでも前に進む――。その力強さがアウェーでの勝点を生むはずだ。
【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪×甲府|苦しんだG大阪が微妙なPK判定に救われる
【J1採点&寸評】仙台×広島|佐藤が古巣仙台に2発! 効率良く加点したアウェーチームに軍配
【甲府】佐久間監督の下で負けない甲府。ここぞで見せた「反発力」は本物か?
【仙台】4失点での敗戦をポジティブに捉えられる理由
2015 J1 2ndステージ日程【1節~6節】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ