2025年05月21日
最下位マリノス、2連覇中の王者撃破でトンネル脱出なるか。キックオフ前からサポーターが大声援、7連敗は許されない
J1で最下位に沈む横浜F・マリノスは5月21日、2連覇中で現在8位のヴィッセル神戸と本拠地・日産スタジアムで対戦する。 横浜FMはJ1で6連敗中。その前の4試合は2分2敗のため10戦未勝利だ。... 続きを読む
2025年05月21日
最下位マリノス、2連覇中の王者撃破でトンネル脱出なるか。キックオフ前からサポーターが大声援、7連敗は許されない
J1で最下位に沈む横浜F・マリノスは5月21日、2連覇中で現在8位のヴィッセル神戸と本拠地・日産スタジアムで対戦する。 横浜FMはJ1で6連敗中。その前の4試合は2分2敗のため10戦未勝利だ。... 続きを読む
2025年05月21日
今季の目標を「昇格」から「残留」に下方修正。J2最下位の愛媛が石丸清隆監督と契約解除。四国ダービーでも“決定的な一歩”ならず
16試合を消化し、1勝7分け8敗。J2で最下位に沈む愛媛FCが5月21日、石丸清隆監督との契約解除を発表した。 クラブの公式サイトでは、石丸監督のコメントを掲載。「クラブに関わるすべての皆さま... 続きを読む
2025年05月21日
「“ハマる”時がある」中村俊輔コーチに直撃。リバウンドメンタリティをどう体現してきたのか「跳ね返すために頑張るぞ、じゃない」
リバウンドメンタリティって何? 横浜FCの中村俊輔コーチに単刀直入に訊いてみた。 マリノスのユースに昇格できなかった。日韓W杯のメンバーに選ばれなかった。自身初の欧州挑戦でレッジーナでは当初、パ... 続きを読む
2025年05月21日
「勝者のメンタリティみたいな」城彰二がJリーグ黎明期に“強かった”と振り返るクラブは?「キリがないぐらい凄いメンバーが揃っている」
元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルで、1990年代前半のJリーグで強豪だったクラブを語った。 Jリーグが開幕した93年の翌年にプロデビューした城氏は、当時を「リーグバブ... 続きを読む
2025年05月21日
「コウタ、大丈夫か!?」ノープロブレム…じゃなかった! まさかのアクシデントも山田康太は死力を尽くす「やるしかないと思った」【横浜FC】
5月17日に行なわれたJ1第17節・湘南戦の88分に、横浜FCの山田康太が苦悶の表情を浮かべる。ルーズボールの争いで相手FWと激しく接触。体勢を崩してピッチに倒れ込む。どうやら足をつってしまっ... 続きを読む
2025年05月21日
浦和の西川周作が“今季ホームで10試合完封勝利”を目指す理由。この守護神のモチベーションになる「最高の演出」が…
2025年3月8日のファジアーノ岡山戦で、浦和レッズのGK西川周作がJリーグ史上初めてJ1通算200試合完封を達成。そこからさらに記録を伸ばし、5月18日時点で「203完封」となっている。 西... 続きを読む
2025年05月21日
J1通算出場ランキングで遠藤保仁に次ぐ2位。西川周作が明かす“長寿の秘訣”とは?【浦和】
2025シーズンの17節を終えた5月18日現在、J1リーグ通算出場試合数ランキング2位が、浦和レッズのGK西川周作。1位・遠藤保仁の672試合に次ぐ640試合で、これは元日本代表の楢﨑正剛(同... 続きを読む
2025年05月20日
4月は圧巻5発、京都FWラファエル・エリアスがJ1月間MVPに! 槙野智章が称賛「献身的な守備も素晴らしかった」
Jリーグは5月20日、「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」の4月度の受賞選手を発表。J1では京都サンガF.C.のFWラファエル・エリアスが選ばれた。 R・エリアスは、昨年8月に続... 続きを読む
2025年05月20日
「Coming soon.2025.05.22」清水が意味深投稿。ファンは夏季限定ユニ発表を確信?「今年も楽しみ」「かっこいいデザインでありますように!」
清水エスパルスは5月19日、クラブの公式Xに意味深な動画を投稿した。 オレンジが背景で、脈動=パルスの演出や逆光のなか、半袖姿で歩く黒いシルエットの人物が収められ、「Coming soon.20... 続きを読む
2025年05月20日
G大阪が湘南戦の入場者数を1585人増に訂正。チケット認証端末1台がネットワーク接続不良、人数発表時点では連携されておらず
ガンバ大阪は5月20日、入場者数の訂正を発表した。 訂正があったのは、3日に行なわれたJ1第14節の湘南ベルマーレ戦(4-0)。当初は2万8352人とされていたが、正しくは2万9937人だった... 続きを読む
2025年05月20日
「トップチームに戻るのは大事」J2大宮の育成&スカウトを小野伸二が評価。下部組織→大学経由で帰還する選手が増加「これからも続けてほしい」
5月20日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」で、J2のRB大宮アルディージャの育成が紹介された。 ホームグロウン選手がJ2最多の11人を誇る... 続きを読む
2025年05月20日
フロンターレを辞めてツテなく渡米。元川崎スタッフのカナダでの“ぶっ飛んだ”挑戦に見る大きな可能性
S級ライセンス(現在はProライセンス)取得への最後のステップである海外研修において、中村憲剛の受け入れ先として話題になったのが、カナディアンプレミアリーグ(カナダ1部)のパシフィックFCだ。... 続きを読む
2025年05月20日
グルージャに加わったハイチ代表の新助っ人はなぜ中村憲剛と顔見知り? 元川崎スタッフがつなぐカナダと日本の架け橋
3月、今季はJFLを戦ういわてグルージャ盛岡に、カナダから新助っ人が加わったのをご存知だろうか。 カナダ生まれでハイチ代表の24歳MFセドリック・トゥサンである。 彼の前所属のチーム名を訊いてピ... 続きを読む
2025年05月20日
「点を取られる感じがしない」J2で首位を快走! 千葉の選手たちが語る好調の要因「基本的なところが全体で共有」
J2のジェフユナイテッド千葉は、5月19日にクラブの公式YouTubeチャンネルでMF田中和樹とMF椿直起の対談を公開した。 1993年のJリーグ初年度から名を連ねる“オリジナル1... 続きを読む
2025年05月20日
「不満があると思うけど…」首位鹿島に敗れて4戦未勝利、エスパ乾貴士が願う「信じて一緒に闘ってくれる事を」
4試合ぶりの勝利とはならなかった。 清水エスパルスは5月17日、J1第17節で首位の鹿島アントラーズと敵地で対戦。開始7分に先制を許す展開で、とりわけ後半は攻勢を強めて相手ゴールに迫ったが、最... 続きを読む