2024年11月10日
【J2最終節】長崎が5発快勝もドロー決着の横浜FCがJ1昇格。仙台は2-1勝利で6位滑り込み、いわきは一桁順位でフィニッシュ
Jリーグは11月10日、J2最終節(第38節)の10試合を各地で開催した。 2位の横浜FCは山口と対戦。引き分け以上でJ1昇格が決まる一戦で0-0のスコアレスドロー。勝点3差で迫る3位の長崎は... 続きを読む
2024年11月10日
【J2最終節】長崎が5発快勝もドロー決着の横浜FCがJ1昇格。仙台は2-1勝利で6位滑り込み、いわきは一桁順位でフィニッシュ
Jリーグは11月10日、J2最終節(第38節)の10試合を各地で開催した。 2位の横浜FCは山口と対戦。引き分け以上でJ1昇格が決まる一戦で0-0のスコアレスドロー。勝点3差で迫る3位の長崎は... 続きを読む
2024年11月10日
中村俊輔も認めた技巧派レフティの真骨頂は? 遠藤康のブレない信念こそ、彼の成功の土台にあったように思う【元番記者コラム】
「遠藤君は(ボールが)収まるよね、好きなタイプの選手だな。マリノスに来てくれたら面白いよね」 確か、あれは2011年か、2012年シーズン頃のことだったと思う。当時、横浜F・マリノスでプレーして... 続きを読む
2024年11月10日
「すごく複雑」J1自動昇格に“1”及ばず…長崎指揮官が吐露。POで雪辱へ主将と共に誓い「みんなで最高の舞台に」「県民の力を結集」
11月10日にJ2最終節が全会場14時キックオフで開催され、3位のV・ファーレン長崎は、17位の愛媛FCと新本拠地PEACE STADIUM Connected by SoftBankで対戦。5-2で... 続きを読む
2024年11月10日
「優勝争い最終節までもつれそうだ」首位神戸はドロー、2位広島は3連敗、3位町田は6戦ぶり白星。熾烈なデッドヒートに「魔境や」「わからなくなってきた」など脚光【J1】
J1の優勝争いが激化している。 11月9・10日に行なわれた第36節。3位の町田はFC東京を3-0でくだし、6試合ぶりの白星。首位の神戸は昇格組の東京Vと1-1で引き分ければ、2位の広島は浦和... 続きを読む
2024年11月10日
「もちろん悔しい。ただ...」J1昇格PO進出を逃した千葉の指揮官がロッカーで選手に伝えた言葉は?「僕自身は誇りに思っている」
J2で6位のジェフユナイテッド千葉は11月10日、第38節で5位のモンテディオ山形と敵地で対戦し、0-4で完敗。J1昇格プレーオフ進出を逃した。 千葉は開始早々の2分に失点すると、24分の松田... 続きを読む
2024年11月10日
仙台が土壇場6位浮上でJ1復帰に望み! 決勝点の郷家友太が涙。勝負のPOへ「まだ成し遂げたわけじゃない。あと2試合力を貸してください」
11月10日にJ2最終節が全会場14時キックオフで開催され、ベガルタ仙台は大分トリニータとホームで対戦。2-1で接戦を制し、J1昇格プレーオフ出場圏内ぎりぎりの6位に順位を上げた。 1-0で迎... 続きを読む
2024年11月10日
「たくさんお金を使わせちゃいましたけど...」横浜FC指揮官がファンに感謝。最終節で掴んだJ1昇格「本当に難しいこの3週間だった」
横浜FCは11月10日、J2最終節で山口と敵地で対戦。引き分け以上でJ1自動昇格圏内の2位が決まる一戦は0-0のスコアレスドロー。貴重な1ポイントを手にし、J1への切符が舞い込んだ。 試合後の... 続きを読む
2024年11月10日
「しばらく立ち直れない」千葉が最終節で7位後退。J1昇格PO進出を逃し、ファンも悔しさを露わに「悲しい...けど、来年頑張ろう!」
J2で6位のジェフユナイテッド千葉は11月10日、第38節で5位のモンテディオ山形と敵地で対戦。直接対決に0-4で敗れ、J1昇格プレーオフ進出を逃した。 千葉は勝利すればプレーオフ出場権を獲得... 続きを読む
2024年11月10日
山形&仙台がJ1昇格PO進出! 千葉は直接対決に敗れ7位フィニッシュ、熾烈な争いを制した出場4チームが決定!
Jリーグは11月10日、J2第38節の全10試合を開催。J1昇格プレーオフの残り2枠が山形と仙台に決まった。 3位~6位の計4チームが出場できるプレーオフ。残る2つの枠を争う山形、千葉、仙台の... 続きを読む
2024年11月10日
横浜FCがJ1昇格を決める! 最終節アウェー山口戦は0-0ドロー、貴重な勝点1を上積みし2位確定
ようやく歓喜の瞬間が訪れた。 11月10日に行なわれたJ2最終節で、2位の横浜FCは山口のホームに乗り込んだ。3位の長崎とは勝点3差。引き分け以上でJ1自動昇格圏内の2位を確定できる一戦は、0... 続きを読む
2024年11月10日
FC今治が初のJ2昇格! アウェー鳥取戦でヴィニシウスのハットなど5-0圧勝、2試合を残して2位確定
FC今治は11月10日、J3第36節でガイナーレ鳥取と敵地で対戦した。 勝利すれば無条件でJ2への切符を手にできる一戦で、開始7分にマルクス・ヴィニシウスのPKで先制に成功する。【画像】サポー... 続きを読む
2024年11月10日
千葉、手を使った“決定機阻止”で松田陸が一発退場に...。J1昇格PO進出をかけた直接対決で序盤に数的不利となるアクシデント
J2で6位のジェフユナイテッド千葉は11月10日、第38節で5位のモンテディオ山形と敵地で対戦。J1昇格プレーオフ進出を争う直接対決で、前半に数的不利となるアクシデントに見舞われた。 0-1と... 続きを読む
2024年11月10日
青森山田高の憧れの先輩との対戦に感無量。名古屋CBの三國ケネディエブスが鹿島戦で示した成長
[J1第36節]鹿島 0-0 名古屋/11月9日/県立カシマサッカースタジアム 名古屋は敵地で鹿島と対戦。両チームともにゴールが奪えず0-0で引き分けた。 58分に鹿島の鈴木優磨が一発レッドで退場し... 続きを読む
2024年11月10日
【名古屋】ルヴァンカップ後の“悪癖”に終止符。ひとり少ない鹿島とドロー決着も、稲垣祥は「チームとして進歩してる証」と手応え
[J1第36節]鹿島 0-0 名古屋/11月9日/県立カシマサッカースタジアム 名古屋は敵地で鹿島と対戦。58分に鹿島の鈴木優磨が一発レッドで退場し、数的優位となったものの、ゴールを奪えず、0-0で... 続きを読む
2024年11月10日
京都と川崎の一戦で見られた米本拓司と丸山祐市の競演。光ったいぶし銀ならではのチームへの貢献度
[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 京都と川崎の一戦で、ピッチの上で再会を果たしたのが京都MF米本拓司と、川崎CB丸山祐市だ。 ふたりはFC東京と名古... 続きを読む