2024年12月17日
「新しい報告のカタチ!」「初めて見たかも」C大阪は契約更新選手を始動日に一覧で発表!「問い合わせ多いんだろうなぁ...」の声
セレッソ大阪は12月17日、公式Xで来季に向けた陣容の発表について報告した。「選手の加入・移籍に関するお知らせは、決まり次第リリースいたします」としたうえで、「なお、契約を更新する選手は202... 続きを読む
2024年12月17日
「新しい報告のカタチ!」「初めて見たかも」C大阪は契約更新選手を始動日に一覧で発表!「問い合わせ多いんだろうなぁ...」の声
セレッソ大阪は12月17日、公式Xで来季に向けた陣容の発表について報告した。「選手の加入・移籍に関するお知らせは、決まり次第リリースいたします」としたうえで、「なお、契約を更新する選手は202... 続きを読む
2024年12月17日
「絶対に失点しないという責任感を伝染させてくれた」ガンバ宇佐美貴史が守備改善のキーマンに言及「加入はすごく大きかった」
ガンバ大阪の宇佐美貴史が、12月17日にフジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」にVTR出演。チームの守備の改善について語った。 昨季はJ1で15位... 続きを読む
2024年12月17日
「すげーなこの人」「経歴バケモンすぎ」マリノス新監督にファン期待大!「とにかく強いトリコロールを取り戻してくれ」
横浜F・マリノスは12月17日、今季は暫定的にチームを指揮したジョン・ハッチンソン監督の退任と、スティーブ・ホーランドの監督就任を発表した。 新たにトリコロールを率いるイングランド出身の54歳... 続きを読む
2024年12月17日
「アジアで最高のリーグ」横浜が前イングランド代表HCのホーランド新監督就任を発表!「アグレッシブなアタッキングフットボールをしていきます」
横浜F・マリノスは12月17日、スティーブ・ホーランド氏の新監督就任を発表した。 横浜は今季、7月にハリー・キューウェル監督が解任。それを受けて暫定的に指揮を執っていたジョン・ハッチンソン氏も... 続きを読む
2024年12月17日
「ロングスローに何度も興奮」横浜FCに完全移籍の鈴木準弥に町田公式が惜別と感謝「J1の歴史もジュンヤのゴールから始まりました」
FC町田ゼルビアは12月17日、鈴木準弥の横浜FCへの完全移籍を発表した。28歳DFはクラブの公式サイトを通じて、「もっともっとチームの力になりたかったですが、やりきったと思っています」などと... 続きを読む
2024年12月17日
「貪欲に取り組みます!」町田DF鈴木準弥が横浜FCに完全移籍! 古巣にも感謝「激動な1年半でした!これからも『共闘』!」
1年でのJ1復帰を果たした横浜FCは12月17日、FC町田ゼルビアからDF鈴木準弥を完全移籍で獲得したと発表した。 鈴木は、早稲田大を卒業後の2018年にドイツ3部のアーレンでキャリアをスター... 続きを読む
2024年12月17日
「2人とも、ねちっこい」今季で引退の興梠慎三が苦手だったDFは?「腕がめちゃくちゃ強い」
今季限りで引退する元日本代表FWの興梠慎三が、12月16日にTBS系列で放送されたサッカー専門番組「KICK OFF! J」に出演。苦しめられたDFを明かした。 かつて浦和レッズで共闘した李忠成氏... 続きを読む
2024年12月16日
まだまだ、絶対にやれる。もっともっとプレーを見てみたい。そんな青山敏弘がこれからどんな歴史を広島で紡ぐのか。楽しみに待ちたい【番記者コラム】
リーグ戦の本拠地最終戦となった北海道コンサドーレ札幌戦(○5-1)を終えた4日後、本当の意味で最後のホームゲームとなったアジア・チャンピオンズリーグ2の東方(香港)戦に、青山敏弘のすべてが凝縮... 続きを読む
2024年12月16日
9年ぶりの優勝は叶わなかった広島。それでもクラブが繋いできた歴史と「継続」は、確かな実力となって表われた【番記者コラム】
歴史は常に繋がっている。国、会社、そしてサッカークラブでも同様だ。 2012年から15年まで4年で3度の優勝という黄金期を作った広島も、決して「突然」強くなったわけではない。歴史的な転換点は2... 続きを読む
2024年12月16日
神戸から最多5人、広島から3人!「JPFA J1アワード」のMVP&ベストイレブンが発表!
日本プロサッカー選手会(JPFA)が12月16日、【JPFAアワード2024】でJ1のMVPとベストイレブンを発表した。 2022シーズンより新設した、シーズンを通して活躍したJPFA所属選手... 続きを読む
2024年12月16日
福岡はなぜ金明輝監督を迎え入れたのか? 強化部長が明かす選定理由3つのポイント
長谷部茂利監督が退任したアビスパ福岡は、2025年シーズンに向けて金明輝監督を招聘。12月16日に新監督就任記者会見が開催され、柳田伸明強化部長が新指揮官の選定理由を明かした。 なぜ、金監督を... 続きを読む
2024年12月16日
「過去の過ちは容認できるものではありません」アビスパ会長が新体制発足を説明「反省し、再出発しようとしている金明輝新監督を信じる」
アビスパ福岡は12月16日、金明輝の新監督就任記者会見を実施。会見には、代表取締役会長の川森敬史、強化部長の柳田伸明、金新監督が出席した。 まず川森会長が来季からの新体制のスタートについて、次... 続きを読む
2024年12月16日
「悔しい思いでいっぱい」“10番”見木友哉はなぜ1年でヴェルディを去るのか。福岡に完全移籍「自分の目標を考えた時に...」
東京ヴェルディは12月16日、見木友哉が2025シーズンよりアビスパ福岡へ完全移籍することを発表した。 26歳MFは今季にジェフユナイテッド千葉から東京Vに加入。1年目から10番を託され、37... 続きを読む
2024年12月16日
本田圭佑が日本代表でベンチ外が続く盟友・長友佑都にエール「試合に出られない悔しさはあると思いますけど…」
本田圭佑が盟友・長友佑都にエールを送った。 本田は12月15日、ニッパツ三ツ沢球技場で行なわれた元日本代表の松井大輔の引退試合に参加。松井と日本代表でともにプレーしたメンバーで構成された「JA... 続きを読む
2024年12月16日
「速すぎて、ビビった」長友佑都が新人時代に“衝撃を受けた”Jリーガーを回想「これが世界のスピードなのか」
12月14日に開催された元日本代表MF中村憲剛氏の引退試合に出場したFC東京の長友佑都が、若き日に衝撃を受けた選手を明かした。 試合中に、ゲストとして放送席に登場した日本代表DFは、憲剛氏と同... 続きを読む