• トップ
  • Photo
  • 【PHOTO】浦和の出場15選手&監督の採点。安居はワンチャンスを活かして決勝弾。攻撃の潤滑油になった興梠

【PHOTO】浦和の出場15選手&監督の採点。安居はワンチャンスを活かして決勝弾。攻撃の潤滑油になった興梠

2023年03月05日

15/17

MF:安居海渡(77分IN)|採点7/本職ではないトップ下で輝いた。投入直後に攻撃のアクセントになるパスを供給し、ワンチャンスを活かして決勝弾を叩き込んだ。MOM。写真:鈴木颯太朗

【関連記事】
【PHOTO】横浜の出場15選手&監督の採点・寸評。2試合連続弾のA・ロペスがMOM!献身的な守備や攻撃でのタメでも存在感を発揮
【PHOTO】広島の出場13選手&監督の採点。素早いカバーリングが光った荒木。先発の助っ人2人は及第点に届かず
【PHOTO】FC東京の出場14選手&監督の採点・寸評。中盤で激しいプレッシングを披露した塚川。2枚のイエローで退場となった中村は…
【PHOTO】柏の出場14選手&監督の採点・寸評。MOMは細谷。鋭い動き出しからスピーディなフィニッシュまでパーフェクトだった
【PHOTO】G大阪の出場16選手&監督の採点・寸評。先制弾の武蔵は裏を突く意識も高かった。ジェバリは随所で雰囲気あるプレー
【PHOTO】浦和の出場14選手&監督の採点・寸評。GK西川のビッグセーブが光る。途中出場で攻撃にリズムを生んだ興梠を高評価
【PHOTO】アウェー日産スタジアムで必死の応援を続けた浦和レッズサポーター
【PHOTO】鹿島の出場15選手&監督の採点・寸評。優磨の貢献度は特大。ピトゥカは徐々に真価を発揮

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ