• トップ
  • Photo
  • 【PHOTO】柏の出場14選手&監督の採点・寸評。MOMは細谷。鋭い動き出しからスピーディなフィニッシュまでパーフェクトだった

【PHOTO】柏の出場14選手&監督の採点・寸評。MOMは細谷。鋭い動き出しからスピーディなフィニッシュまでパーフェクトだった

2023年02月26日

【関連記事】
【PHOTO】浦和の出場15選手&監督の採点。安居はワンチャンスを活かして決勝弾。攻撃の潤滑油になった興梠
【PHOTO】FC東京の出場14選手&監督の採点・寸評。中盤で激しいプレッシングを披露した塚川。2枚のイエローで退場となった中村は…
【PHOTO】G大阪の出場16選手&監督の採点・寸評。先制弾の武蔵は裏を突く意識も高かった。ジェバリは随所で雰囲気あるプレー
【PHOTO】浦和の出場14選手&監督の採点・寸評。GK西川のビッグセーブが光る。途中出場で攻撃にリズムを生んだ興梠を高評価
【PHOTO】鹿島の出場15選手&監督の採点・寸評。優磨の貢献度は特大。ピトゥカは徐々に真価を発揮
【PHOTO】川崎の出場16選手&監督の採点・寸評。山村、J・シミッチらは苦戦も…家長の役者ぶり&大卒ルーキー山田の決定力は特筆もの
【PHOTO】横浜の出場16選手&監督の採点・寸評。身体を張って粘り強く守った畠中。A・ロペスは常に駆け引きして攻撃の起点に
【PHOTO】横浜FCの出場16選手&監督の採点・寸評。攻撃にリズムを与えたカプリーニ。好守でピンチを救ったGK永井は陰のMVP
【PHOTO】湘南の出場16選手&監督の採点・寸評。1Gの町野は随所でエースの風格。労を惜しまぬ上下動で攻守に貢献した石原

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ