• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本が先陣。韓国が受け継ぎ、北朝鮮が繋いだ」“3強が席巻”に韓メディアが喜び!「アジアサッカーの威力を発揮」【U-17W杯】

「日本が先陣。韓国が受け継ぎ、北朝鮮が繋いだ」“3強が席巻”に韓メディアが喜び!「アジアサッカーの威力を発揮」【U-17W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年11月06日

日本はモロッコ、韓国はメキシコ、北朝鮮はエルサルバドル撃破

U-17W杯初戦を制した(左から)日本、韓国、北朝鮮。(C)Getty Images

画像を見る

 日本、韓国、北朝鮮――“アジア3強”が揃って白星発進だ。

 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地11月3日、カタールで開幕したU-17ワールドカップ(W杯)グループステージ初戦でモロッコと対戦。今年のU-17アフリカ・ネーションズカップを制した強豪を相手に、2-0で快勝した。

 その後、韓国はメキシコを2-1、北朝鮮はエルサルバドルを5-0で撃破した。

 この結果を受け、韓国メディア『my daily』が「アジアサッカーの威力が発揮された。韓国・日本・北朝鮮が全て勝利!アジア勢が大会序盤を支配」と題した記事を掲載。「アジアを代表する韓国、日本、北朝鮮がU-17W杯初戦で勝利の鐘を鳴らした」と切り出し、3戦3勝を次のように報じている。
 
「日本が先陣を切った。アフリカの新興強豪として台頭するモロッコ相手に、組織的なパフォーマンスを披露し、勝点3を獲得した。

 韓国がバトンを受け継いだ。個人技に秀でた北中米の雄メキシコ相手に、やはり優れた組織力を発揮し、勝利の賛歌を歌った。

 北朝鮮が勝利の流れを繋いだ。圧倒的な攻撃力を炸裂させ、エルサルバドルに大勝した」

 今大会から出場枠が倍に増え、48か国が出場。アジアからは日本、韓国、北朝鮮、開催国のカタールに加え、UAE、インドネシア、ウズベキスタン、サウジアラビア、タジキスタンが参戦している。今大会を通じて、アジアサッカーの威力を発揮できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「美人は何をしても画になる」「爆笑。最強すぎ」長友佑都の女優妻がまさか!衝撃の“仮装”が話題!「電車でふきだした」

【記事】「日本人が屈服させた」日本のエースが鮮烈2ゴール!驚愕の11戦13発に現地メディアから絶賛相次ぐ!「彼以外に誰がいるだろうか」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【関連記事】
「本当に17歳以下なのか」衝撃の5-0圧勝!北朝鮮の“凄まじい強さ”に対戦国は脱帽!「圧倒的だ」「記録的な敗戦を喫するとは...」【U-17W杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
【画像】モデルに久保建英! 北中米W杯でも着用、日本代表の“新ユニホーム”を特集!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ