14日19時30分キックオフ予定
日本サッカー協会は10月13日、ブラジル代表の来日メンバーを発表した。
ブラジルは14日、東京スタジアムで日本代表と対戦。メンバーにはR・マドリーのヴィニシウスやチェルシーでプレーする18歳の新星エステバンなど、多くのスター選手たちが名を連ねた。
日本戦に臨むブラジルのメンバーは以下のとおり。
ブラジルは14日、東京スタジアムで日本代表と対戦。メンバーにはR・マドリーのヴィニシウスやチェルシーでプレーする18歳の新星エステバンなど、多くのスター選手たちが名を連ねた。
日本戦に臨むブラジルのメンバーは以下のとおり。
GK
1 ウーゴ・ソウザ(コリンチャンス)
12 ベント(アルナスル/サウジアラビア)
23 ジョン・ヴィクトル(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
DF
2 ビチーニョ(ボタフォゴ)
3 ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド)
4 エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン)
6 ドウグラス・サントス(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
13 パウロ・エンリケ(バスコ・ダ・ガマ)
14 ファブリシオ・ブルーノ(クルゼイロ)
15 ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス)
16 カイオ・エンリケ(モナコ/フランス)
24 カルロス・アウグスト(インテル/イタリア)
MF
5 カゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
8 ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド)
11 ルーカス・パケタ(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
17 ジョエリントン(ニューカッスル/イングランド)
18 アンドレ(ウォルバーハンプトン/イングランド)
25 ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド)
FW
7 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン)
9 リシャルリソン(トッテナム/イングランド)
10 ロドリゴ(レアル・マドリー/スペイン)
19 ルイス・エンリケ(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
20 エステバン(チェルシー/イングランド)
21 マテウス・クーニャ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
22 ガブリエウ・マルチネッリ(アーセナル/イングランド)
26 イゴール・ジェズス(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
監督
カルロ・アンチェロッティ(イタリア)
過去の対戦成績は0勝11敗2分(5得点35失点)と、日本はブラジルに勝ったことがない。初勝利を目ざす南米の強豪との一戦は、14日19時30分キックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
1 ウーゴ・ソウザ(コリンチャンス)
12 ベント(アルナスル/サウジアラビア)
23 ジョン・ヴィクトル(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
DF
2 ビチーニョ(ボタフォゴ)
3 ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド)
4 エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン)
6 ドウグラス・サントス(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
13 パウロ・エンリケ(バスコ・ダ・ガマ)
14 ファブリシオ・ブルーノ(クルゼイロ)
15 ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス)
16 カイオ・エンリケ(モナコ/フランス)
24 カルロス・アウグスト(インテル/イタリア)
MF
5 カゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
8 ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド)
11 ルーカス・パケタ(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
17 ジョエリントン(ニューカッスル/イングランド)
18 アンドレ(ウォルバーハンプトン/イングランド)
25 ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド)
FW
7 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン)
9 リシャルリソン(トッテナム/イングランド)
10 ロドリゴ(レアル・マドリー/スペイン)
19 ルイス・エンリケ(ゼニト・サンクトペテルブルク/ロシア)
20 エステバン(チェルシー/イングランド)
21 マテウス・クーニャ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
22 ガブリエウ・マルチネッリ(アーセナル/イングランド)
26 イゴール・ジェズス(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
監督
カルロ・アンチェロッティ(イタリア)
過去の対戦成績は0勝11敗2分(5得点35失点)と、日本はブラジルに勝ったことがない。初勝利を目ざす南米の強豪との一戦は、14日19時30分キックオフ予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」