【浦和】武藤雄樹――真摯な姿勢に見えるブレイクの要因

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2015年06月08日

武藤はスカウティングどおりに清水のSBの裏にできるスペースを鋭く突破。5試合連続得点こそならなかったが、自信を深めるパフォーマンスを披露した。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和】「黄金期」を知る鈴木啓太が歩む模索の日々
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】優勝に王手の浦和 勝因は「無敵の3-2-5」
【浦和】興梠慎三――技あり決勝弾に込めた想い
【J1採点&寸評】浦和×清水|浦和が興梠のゴールで勝ち切るも、優勝は持ち越し
【J1】興梠の一発で勝負あり! 浦和がステージ優勝をさらに引き寄せる勝利!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら