【鹿島】「結果を出すしかない立場」。背水の覚悟で挑む赤﨑が生きる道とは?

カテゴリ:Jリーグ

五十嵐創(サッカーダイジェスト)

2015年05月31日

2ゴールを決めてアピールした赤﨑。「動きながらスペースを上手く使う」という特長をさらに生かしたい。(C)Getty images

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島×松本|赤﨑が2ゴール。鹿島がホームで約2か月ぶりの勝利
【鹿島】二兎を追った指揮官のギャンブルは失敗。ACLのGS突破も逃すようだと…
2015 J1 1stステージ日程【13節~17節】
【J1採点&寸評】1stステージ・14節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】過渡期か? 頑固に老舗の味を守ってきた鹿島が直面する危機

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら