アジア杯へW杯主力組&新戦力の融合に期待感。一方で森保監督は「そこは実力の世界」とサバイバルの強調も

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月04日

吉田(22番)、大迫(15番)らワールドカップの主力組と中島(10番)、堂安(21番)ら新戦力の融合はどこまで進むだろうか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「乾貴士がおらん」「え、久保裕也は呼ばないの?」サッカーファンは今回の森保ジャパンをどう見た?
「アジアの審判まじで無理」「頭突きと蹴りはレッドでは?」ACL準決勝、鹿島・水原サポから審判への不満が噴出
ベンチ外が続く原口&柴崎を招集した理由は?森保監督曰く「もともと世界の舞台で実力を見せた選手」
日本代表が10月シリーズで掲げるテーマは「戦術浸透」と「個々のチェック」!森保監督はチームコンセプトにも言及
シント=トロイデンの遠藤航、冨安健洋が前回に続いて日本代表に選出!「僕ももう25歳なので…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら