本大会に出るためには? 酒井宏樹が語る真理「W杯に向けてやっているわけじゃない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月10日

ニュージーランド戦後は多くの選手と活発な話し合いの場を持ったという酒井宏。ただし、自身を成長させる場はあくまでクラブという認識だ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「偶然とは恐ろしいもの」ハイチ代表監督がハリル、Jクラブ指揮官との意外な関係を明かす
「香川真司はなぜ日本代表だとパッとしないのか?」の質問にハリルの見解は…
【日本代表】「正直、なんの意味がある試合だったのか」。香川真司がマッチメイクを疑問視?
香川真司の「何の意味がある試合なのか」発言が巻き起こした議論。では、その解決策は?
【識者の視点】“小さな反乱を起こせる”小林祐希はハリルに重要なヒントを与えたか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら