【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|ロシアへ「今」をしっかり見極めなければ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月10日

日本代表は10月にニュージーランドとハイチと対戦。FIFAランクでは格下の相手だが、W杯までに貴重な試合であることは間違いない。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|習い事の先生に習う!?
【日本代表】「正直、なんの意味がある試合だったのか」。香川真司がマッチメイクを疑問視?
香川真司の「何の意味がある試合なのか」発言が巻き起こした議論。では、その解決策は?
金田喜稔がニュージーランド戦を斬る!「本番を想定していない試合はもうまっぴらだ」
【セルジオ越後】サバイバル感が全く伝わらない。良かったのはチケットが完売したことくらいだね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら