「微量ながら貢献できたのなら良かった」異なるクラブで2年連続のJ1昇格。エスパ宇野禅斗の胸中は安堵感に包まれていた

カテゴリ:Jリーグ

郡司 聡

2024年10月28日

“強度特化型”ボランチとして清水のJ1昇格に貢献した宇野。写真:永島裕基

< 記事を読む

【関連記事】
「2年間大変お待たせしました」3年ぶりJ1復帰の清水が感謝のメッセージ! パートナー企業には「減額することなく、『必ず昇格しろ』と...」
「まだ何も勝ち得ていない」悲願のJ1復帰決定もエスパ秋葉監督は表情を引き締める「チャンピオンになって昇格したい」
「サッカー人生の中で...」J3降格決定後、栃木指揮官がロッカールームで選手たちにかけた言葉は?「受け止めて次に進んでほしい」
「何やってんのよ、マジで」「自動昇格大丈夫?」2戦合計7失点で堅守崩壊の横浜FCに心配の声「切り替えるぞ!」などエールも
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら