ボローニャ、数的不利から強豪インテルに逆転勝利! 冨安健洋は65分までプレー

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月06日

ミハイロビッチ采配ズバリ、18歳と21歳が躍動

65分までプレーした冨安。 (C)Getty Images

画像を見る

 現地時間7月5日、セリエAの第30節が行なわれた。冨安健洋が所属するボローニャは、アウェーでインテルと対戦した。

 冨安は右SBで先発。前半からホームチームが主導権を握る展開が続き、22分にロメル・ルカクに先制点を許す。さらにボローニャは、57分にロベルト・ソリアーノが主審への暴言で一発退場となり数的不利に陥る。

 そこで、ボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督は65分に3枚替え。前半から度々アシュリー・ヤングらとマッチアップしていた冨安は、今季2度目となる途中交代でピッチを去った。

 するとこの采配がズバリ的中し、74分に18歳のムサ・ジュワラのゴールで1点を返す。さらに77分にはジュワラへのファウルで今日2枚目のイエローカードを提示されたアレッサンドロ・バストーニが退場処分に。これでフィールド上は10対10となる。

 77分にはムサ・バロウが2点目を叩き込み、逆転に成功。ボローニャは若きふたりの得点を守り切り、試合はそのまま2-1で終了した。

 ボローニャは勝点を41に伸ばし、暫定9位に浮上。敵地で貴重な勝点3を手にしている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
2位ウエスカ、柴崎岳先発のデポルに美弾2発で痛恨の黒星!岡崎慎司は途中出場で日本人対決は“ニアミス”
マドリーが破竹の7連勝で2位バルサとの差は暫定7ポイントに!決勝PK弾のラモスは二桁ゴール達成
「シニシャの疲れ知らずのサムライ」冨安健洋をボローニャ番記者が高評価! 「希少な存在だ」
「クボが眠れない夜を与える」久保建英と逸材SBの“19歳対決”に現地メディア注目!「ことごとく勝利した」
もし、メッシがバルサを退団したらどこへ行く? 母国紙がチョイスした移籍候補5チームは――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ