湘南MF梅崎司が左ひざの怪我で3か月の離脱。再開後のチーム練習中に負傷し手術を実施

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月07日

診断名は左膝内側半月板損傷

3か月の離脱が発表された湘南の梅崎。写真:滝川敏之

画像を見る

 湘南ベルマーレは6月7日、MF梅崎司が練習中に負傷し、手術を行なったことをクラブ公式サイトで報告した。診断名は左膝内側半月板損傷で、全治3か月の見込みだという。
 
 大分トリニータの下部組織出身の梅崎は、2005年にトップチームに昇格。フランス2部・グルノーブルへの海外移籍も経験した後、2008年に浦和レッズへ完全移籍を果たした。浦和には10年間在籍し、2018年に湘南に加入。昨年はリーグ戦23試合に出場し、持ち味のキレのあるドリブルやスルーパスを活かしてチームのJ1残留に貢献した。
 
 湘南は新型コロナウイルスの影響で4月5日よりチームの活動を休止していたが、神奈川県の緊急事態宣言解除を受け、5月27日より時間帯を分けてのグループ練習を再開。さらに6月2日には、チームでの全体練習を59日ぶりに再開している。
 
 J1リーグは7月4日からの再開が決定しているが、梅崎はしばらくは試合へ出場できないことになった。クラブは「6月5日に手術を行い無事終了しました」と報告している。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「理由を聞くまで納得できひん」本田圭佑が日本政府に疑問。中国批判声明への参加拒否報道に言及
【名良橋晃の右SB番付|現役日本人Jリーガー編】仙台の蜂須賀が3位!2位は“センスの塊”、1位は…
なでしこ仲田歩夢が披露した“ドアップ黒マスク”姿に反響続々!「マジ可愛い!」「モデルやん」
【名古屋】金崎夢生のコロナ感染の経緯を小西社長が説明。なぜ県外に移動を?Jリーグ再開への影響は?
風間八宏氏が挙げる“サッカーがうまい”3人のJリーガー。「ボールを止める力が凄い」という日本人選手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ