“フォカッチャ断ち”で10キロ減量、カッサーノがW杯出場へ必死

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年03月18日

「プランデッリ監督の気を引けるなら、なんだってする」

あのカッサーノが、自分を律して必死のアピール。ワールドカップへの並々ならぬ熱意が伝わる。 (C) Getty Images

画像を見る

 ブラジル・ワールドカップに向け、必死のダイエットでアピールしているのが、パルマのアントニオ・カッサーノだ。イギリスの『BBCスポーツ』が伝えている。

 EURO2012を最後にイタリア代表から遠ざかっている31歳のベテランは、2ゴールの活躍で古巣ミランを沈めたセリエA28節の試合後に語った。

「ブラジルに行くためにダイエットしているのさ。10キロの減量に成功した。フォカッチャ(イタリアのパン。ハムやチーズ、野菜を挟んで食べるのが一般的)を我慢してるんだ。食べるのは週一回さ」

「チャンスがあるかどうかは分からない。でも、なんだってするよ。プランデッリ監督の気を引けるならね」

 ダイエットの効果があってか、カッサーノはここまで11ゴールを挙げ、パルマをヨーロッパリーグ出場権が得られる6位に押し上げる原動力になっている。

「一度も経験したことのないワールドカップに、どうしても出たいんだ。その願いが叶ったら、俺は世界一ハッピーな男になるだろう」

 自身初のワールドカップ出場に、並々ならぬ意欲を見せるカッサーノ。数々の騒動を起こしてきた“元悪童”の殊勝な努力は、はたして報われるのか。
【関連記事】
W杯ライバル攻略法|緩いプレスがギリシャの泣きどころ
W杯ライバル攻略法|脆弱な守備がコートジボワールの穴
【移籍市場超速報|特別編】W杯出場国の注目のタレント10選

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ