【ルヴァン杯】川崎がホームで鹿島に3-1先勝!2年ぶり5度目の決勝進出へ王手

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月09日

鹿島が白崎のアウェーゴールで先制するが…

同点弾を決めた守田(左)と決勝点を決めた脇坂(28番)。写真:徳原隆元

画像を見る

 ルヴァンカップは10月9日、各地で準決勝第1戦を開催。等々力陸上競技場では、川崎フロンターレ対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、川崎が3対1で先勝した。

 試合はアウェーの鹿島が立ち上がりから果敢な仕掛けを見せると、開始10分、レアンドロからの鋭いクロスに白崎凌兵が反応。ダイビングヘッドで川崎ゴールに叩き込み、鹿島が先制する。

 いきなりアウェーゴールを献上してしまった川崎だが、徐々にペースを握り返し、27分にはゴール前のこぼれ球に反応した守田英正が左足を一閃。鮮やかにゴールネットを揺らし、ゲームを振り出しに戻した。

 1-1で折り返した試合は後半、川崎がボール支配で上回り、チャンスをつくり出していくが、鹿島も粘り強い守備でゴールを割らせない。しかし終盤に入った82分、川崎は大島僚太からのクサビのパスを受けた阿部浩之が後方から追い越した脇坂泰斗へラストパス。これを脇坂が右足で押し込み、ネットを揺らした。川崎が勝ち越しに成功する。

 さらに川崎は85分にもCKからのこぼれ球を阿部が左足で押し込み3点目を奪う。結局、第1戦は川崎が3-1で勝利を収めた。初優勝を目指す川崎は、2年ぶり5度目となる決勝進出へ王手をかけた。

 第2戦は10月13日、鹿島のホーム、県立カシマサッカースタジアムで行なわれる。
【関連記事】
ルヴァン杯のVARジャッジに大ブーイング! ゴールラインテクノロジーがないなかで微妙な…
「センターバックで負けた試合」を境に失点数が激減!鹿島、首位浮上の立役者・犬飼智也が示した姿勢
なぜプロビンチャの鹿島がタイトル数で独走するのか? 戦力強化の「勝ち組と負け組」
【川崎】つないだ逆転優勝への望み。「負けたら終わり」の磐田戦で見せた意地
番記者が選ぶ、平成の川崎フロンターレベスト11! 魅惑の攻撃サッカーを体現した11人は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ