【2014 J1結果・採点|3節】鳥栖対鹿島

カテゴリ:Jリーグ

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年03月17日

セットプレーからの失点が響き、鳥栖が上位対決を落とす

選手・監督採点
※週刊サッカーダイジェスト4.1号(3月18日発売)より

【鳥栖】
[GK]
33 林彰洋 5.5
[DF]
15 丹羽竜平 5.5
36 菊地直哉 5.5
20ヨ・ソンヘ 5.5
13 安田理大 5.5
[MF]
25 早坂良太 5
29 谷口博之 6
14 藤田直之 6
10 キム・ミヌ 6
22 池田圭 5.5
[FW]
11 豊田陽平 5
[交代選手]
MF 28 高橋義希 5
MF 8 水沼宏太 6
[監督]
ユン・ジョンファン 5

【鹿島】
[GK] 21 曽ヶ端準 6.5
[DF]
24 伊東幸敏 6
5 青木剛 6.5
15 昌子源 6.5
16 山本脩斗 6
[MF]
20 柴崎岳 6
40 小笠原満男 6
25 遠藤康 6
19 豊川雄太 6
28 土居聖真 6
「FW」
11ダヴィ 6.5
[交代選手]
MF 8 ルイス・アルベルト -
DF 6 中田浩二 -
MF 33 カイオ –
[監督]
トニーニョ・セレーゾ 6.5

[試合内容]
注目の首位攻防戦は、終わってみれば鹿島の快勝。前半は劣勢ながら、小笠原のFKに青木が頭で合わせて千載一遇のチャンスを掴むと、徐々に鳥栖の圧力にも慣れ、流れを掌握する。その後も相手の隙を逃さず、追加点を重ねた。
【関連記事】
【2014 J1結果・採点|2節】浦和対鳥栖
【2014 J1結果・採点|2節】鹿島対仙台

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ