【J1】週刊サッカーダイジェストが選んだ30節のベストイレブン

カテゴリ:Jリーグ

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年10月27日

FKでゴールを挙げた遠藤とダニルソンの2ボランチ。

【選考理由】
大宮ゴールを脅かし続けたマルキーニョスを頂点に、2得点を奪った石原をMVPとしてシャドーに置いた。ダニルソンはフィルター役で、後方には堅守で川崎を撃破した甲府のふたりが待ち構える。
【J1・30節|ベストイレブン】※回数は今シーズンの選出回数
 
【写真で見る】J1・30節のベストイレブン
 
[GK]
守田達弥(新潟)5回目
[DF]
山本英臣(甲府)2回目
渡部博文(柏)2回目
佐々木翔(甲府)3回目
[MF]
大森晃太郎(G大阪)初
ダニルソン(名古屋)初
遠藤保仁(G大阪)3回目
山岸 智(広島)初
石原直樹(広島)2回目
阿部拓馬(甲府)初
[FW]
マルキーニョス(神戸)2回目
 
※週刊サッカーダイジェスト11.11号(10月28日発売号)より
【関連記事】
【J1コラム】“面倒な”カイオが体現する常勝軍団の「縦の哲学」|鹿島 1-1 浦和
【J1リーグ】優勝、残留争いの行方は――当該チームの動向を担当記者が分析
【J1終盤戦のシナリオ|浦和編】ラスト5試合でもう一度チーム状態を上向かせたい
【J1終盤戦のシナリオ|G大阪編】タイトルの行方を左右する大一番を2連勝で迎えたい
【J1終盤戦のシナリオ|鹿島編】30節の浦和戦に勝ってライバルに重圧をかけたい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ