• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選手なら力のなさを悔いるはず…」 岡崎慎司が森保ジャパンへの想いをツイッターに綴る

「選手なら力のなさを悔いるはず…」 岡崎慎司が森保ジャパンへの想いをツイッターに綴る

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月03日

代表復帰へも意欲?

レスターで不遇の時を過ごしている岡崎だが、森保ジャパンの奮闘に刺激を受けたようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 イングランドで厳しいシーズンを送っているサムライ・ストライカーは、日本代表の奮闘に心を揺さぶられたようだ。

 現地時間2月1日、アブダビのザイード・スポーツシティ・スタジアムで、アジアカップの決勝が行なわれ、日本代表はカタール代表に1-3で敗戦。2011年のカタール大会以来となる戴冠を逃した。

 惜しくもあと一歩のところで夢破れた森保ジャパンだが、発足後初の国際大会で準優勝という結果に、レスターのFW岡崎慎司も感じることがあったようで、決勝翌日の2日に自身のツイッターで、その胸の内を明かした。

「日本代表のアジアカップ全試合観た。変なプライドがなく泥臭くても勝とうとするチームはカッコよかったと思う。俺もプレーしたいと思った。同時に泥くさいだけでは勝負に勝てない厳しさを思い出した。戦術や運など考えれば原因はあるけど、選手なら力のなさを悔いるはず。俺も頑張ろう」

 今シーズンの岡崎は、プレミアリーグでの先発出場が1試合のみと、なかなかチャンスを得られず、今冬の移籍市場ではハダースフィールドやカーディフとの交渉が報じられ、レスター退団が実現するものと思われていた。

 だが、最終的に岡崎は契約満了となる今年6月までの残留を決意。3日には自身のインスタグラムで、「今シーズン最後までチームの為に、自分の為に頑張ります」と意気込んでいた。

 日本代表の健闘に刺激を受け、その素直な気持ちを綴った32歳のサムライは今後、ロシア・ワールドカップ以降、招集されていない代表の争いに食い込んでいけるか? シーズン後半戦は、代表復帰に向けたアピールにも注目したい。
【関連記事】
「日本は完成度が低かった。それでも…」英国誌記者が森保Jのアジアカップを大胆に総括!
「日本は中途半端」「あまりに簡単にゴールを許した」韓国メディアが森保ジャパンの敗因を厳しく指摘
「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ