【U-19アジア選手権速報】日本、タイを相手に3-0で後半へ。宮代、斉藤光が2戦連発!!

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月22日

技術の高いタイを相手に攻めあぐねるも安部が突破口を開く

タイとの2戦目に臨んだ日本。前半に1点を先制した。写真:佐藤博之

画像を見る

 インドネシアで開催されているU-19アジア選手権のグループリーグ第2戦、日本対タイは10月22日、パカンサリ・スタジアムで日本時間の21時キックオフで行なわれている。


 日本は勝利を収めた初戦の北朝鮮戦から先発5名を入れ替えて臨み、同戦で決勝点を挙げた久保建英はベンチスタートとなった。

 試合は立ち上がりから中盤での激しいせめぎ合いが続く展開。日本は左サイドの安部裕葵が起点となってチャンスを作り出し、前線の斉藤光毅、宮代大聖、あるいは右サイドの郷家友太らがゴールに迫るが、得点には至らない。

 逆にタイも堅実なビルドアップを見せ、日本の守備網を打開しようと試みるが、先手を奪ったのは日本。27分、安部が左サイドを突破してクロスを供給すると、GKが触ってこぼれたボールを宮代が押し込み先制した。宮代は2試合連続ゴールとなった。

 日本は前半終盤に畳みかける。42分、安部からのスルーパスで最終ラインを突破した斉藤光が右足で押し込み2点目。斉藤光も2戦連発とした。さらに44分には宮代がこの日2点目となるゴールを奪って3対0とリードを広げた。

 日本は3点リードとして前半を折り返した。
 
【関連記事】
U-19日本代表、2連勝でB組1位通過が決定! U-20W杯出場を懸けた準々決勝へ進出
「半端ない!」「バケモンすぎ…」FKから圧巻のゴラッソを決めた久保建英にファンも驚嘆!
「至高の一撃!」「日本を覚醒させた」久保建英の超絶ゴラッソを海外メディアが激賞!
今夜、U-19アジア選手権の第2戦! タイは日本と久保建英に「最大限の警戒」で立ち向かうと宣言
「周りの声が入ってこなかった」久保建英が超絶FK弾の真相を語る! 2点差を追いつかれた展開にも言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ