第18回アジア競技大会での『ウイニングイレブン 2018』競技大会のライブ配信が決定!

カテゴリ:PR

2018年08月31日

9月1日16時20分頃より、TBSテレビサイトにて

 “第18回アジア競技大会 ジャカルタ・パレンバン”のデモンストレーション競技として開催される『ウイニングイレブン 2018』が、9月1日(土)16時20分頃より、TBSテレビサイトにてインターネットLIVE配信される。

配信URLはこちら


 日本代表として、KONAMIウイニングイレブン eスポーツアンバサダーである、杉村 直紀選手と、相原 翼選手の2名が出場する。eスポーツ日本人選手として初めて「アジア大会」に臨む2人をはじめ、アジア各地域の代表選手たちのメダルを懸けた熱い戦いを、LIVE配信でチェックしよう。

●「第18 回アジア競技大会 ジャカルタ・パレンバン」 eスポーツについて

 eスポーツは8月26日(水)から開催されており、『ウイニングイレブン 2018』の競技は9月1日(土)の10時(現地時間)より開催。
  各代表は2つのグループに分かれ、合計3試合(1対1、2対2、1対1)の総当たり形式で行なわれ、各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出。ベスト8以降も、同じく3試合を行ない、先に2勝したチームが、次の試合へ。

  グループ分け、および代表選手は下記のとおり。

【グループ A】
香港:Ng Chor Kwan 選手 / Lam Wing Cheung 選手
マレーシア:Mohamad Nor Haikal bin Mohamad Noh 選手 / Muhamad Khairul bin Abdul Aziz 選手
イラン:Hasan Pajani 選手 / Reza Nobakhtsarkandi 選手
カザフスタン:Utepov Rinat 選手 / Kanish Abykenov 選手

【グループ B】
インドネシア:Elga Cahya Putra 選手 / Setia Widianto 選手
ベトナム:Le Doan Thanh Tam 選手 / Do Thai Thien Puc 選手
日本:杉村 直紀 選手 / 相原 翼 選手
インド:Ankur Diwakar 選手 / Navaneetha Krishnan Ananda Murugan 選手

大会の詳細はこちら

 さらに、9月9日(日)16時より、地上波にて特番『僕のeスポーツ宣言(仮)』も放送(関東地区のみ)。アジア大会での戦いを中心に、eスポーツにかけるアスリートたちの生き様に迫る。

【関連記事】
無料体験版が本日配信! 『ウイニングイレブン』の最新作をいち早く体験してきた!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ