【ACL速報】大久保のバー直撃弾も… 川崎、前半を0-0で折り返す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月13日

10分すぎにビッグチャンスが訪れるが…。

メルボルン戦に先発した大久保は左足のハーフボレーでゴールを狙う。(※写真は蔚山現代戦)(C) Getty Images

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は3月13日、各地でグループステージ4節が行なわれている。メルボルンのレクタンギュラースタジアムでは、メルボルン・ビクトリー対川崎フロンターレの一戦が日本時間の17時30分キックオフで行なわれている。

 この試合で、勝点3を奪えないとグループステージ突破が厳しくなる川崎は、エースの小林悠がベンチスタート。1トップに知念慶を起用し、2列目には家長昭博、大久保嘉人、長谷川竜也という顔ぶれ。

 立ち上がりから敵陣に押し込んだ川崎は、10分すぎに波状攻撃を仕掛け、家長のパスを受けた大久保が左足のハーフボレーを放つ。しかしこれは相手GKが触って方向が変わり、クロスバーを直撃。直後の家長のボレーも枠を捉え切れない。

 メルボルンもカウンターから川崎ゴールに迫るが、相手のミスにも助けられ、なんとか無失点で凌いでいく。川崎は、40分にもビッグチャンスを迎え、長谷川のクロスに大久保が至近距離から左足で合わせるが、シュートは不運にもGKの正面を突き、ゴールならず。

 結局、前半は0-0で終了している。
【関連記事】
【ACL速報】川崎がメルボルン戦スタメンを発表! 前線に大久保、知念、家長ら
【川崎】ハードスケジュールにも負けず!中村憲剛がG大阪戦で意識したのは“メリハリ”
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
古巣ガンバ戦で開通した“家長-阿部ルート”!川崎を今季ホーム初勝利に導く
【ACL展望】鹿島×シドニーFC|内田、遠藤に続き安西も離脱。総力戦で決勝T進出へ前進なるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ