「ビッグ6相手の得点率が驚異的」岡崎慎司の相棒をレスター指揮官&地元紙が激賞!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月23日

ルカク、アグエロ、ケインよりも圧倒的に…

強豪“ビッグ6”を相手にしたゲームで図抜けた勝負強さを見せているヴァーディー(手前)。その最良の相棒が岡崎(奥)であることは明白だが……。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月22日に、本拠地キング・パワーでマンチェスター・ユナイテッドを迎え撃つレスター・シティ。火曜日のリーグカップ準々決勝、マンチェスター・シティ戦で120分間を走り抜いた岡崎慎司はベンチスタートが濃厚だ。
 
 そのビッグバウトを前に、レスターの地元紙『Leicester Mercury』がチームのエースであるジェイミー・ヴァーディーを特集。とあるデータを持ち出し、「我らがヴァーディーはプレミアリーグ随一のストライカーだ」と称えた。
 
 同紙によると、ヴァーディーは“ビッグ6”を相手にしたこれまでの39試合で、20得点を奪っているという。ビッグ6とは言わずと知れた、ユナイテッドとシティのマンチェスター勢、アーセナル、チェルシー、リバプール、そしてトッテナム・ホットスパーのプレミアリーグの覇権を争う強豪だ。同紙はそうした相手との戦いでこそ「スコアラーの真価が問える」と捉え、他の一流ストライカーたちの対ビッグ6戦における数値と比較。ヴァーディーの51%に対して、セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・C)が26%、ハリー・ケイン(トッテナム)が18%、夏に7500万ポンド(約105億円)でマンチェスター・Uに入団したロメル・ルカクに至ってはわずか12%だとし、「驚異的な数字なのが分かる」と記した。
 
 試合前日会見に臨んだレスターのクロード・ピュエル監督も、最前線の大黒柱への賛辞を惜しまない。
 
「チームでももっとも欠かせない選手であるのは疑いようがなく、そのゴールセンスだけでなく、絶えず相手ディフェンダーに仕掛けるプレッシャーも素晴らしい。ジェイミーが最大限の能力を発揮できるように、戦術やメンバー構成を考えているよ」
 
 その最良のパートナーは岡崎であると同紙は再三主張してきたが……。新政権発足後は「2トップ」ではなく「1トップ+シャドー」が採用されているため、岡崎の主戦場はほぼトップ下となっている。以前とは異なり、リャド・マハレズやデマライ・グレイなど、サイドで幅を利かせていたアタッカーたちと先発の座を争っている。
 
 はたしてヴァーディーは土曜日のユナイテッド戦でも持ち前の勝負強さを発揮するのか。そして、日本人ストライカーに出番はあるのか。3節・敵地オールド・トラフォードでの一戦は0-2で敗れ、先発したヴァーディーと岡崎はともに無得点に終わっている。
【関連記事】
「真のシンジスタイル!」「まさしく“キツネ”だった」1試合2発の岡崎慎司を英メディアが大絶賛!
「30万ユーロというバカげた移籍金でやって来た」エイバル乾貴士を全国紙が特集!
「オカザキより闘える選手がほかにいる?」レスター地元紙が岡崎慎司の奮闘を絶賛!
スーパーアシストの香川真司を現地紙が絶賛!「圧巻のパス軌道」「まさしく神出鬼没」
あれは一発退場だろ! 元国際主審が本田圭佑へのラフプレーに持論を展開

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ