浦和の堅守をアル・ヒラル指揮官も称賛!「MFの選手がとても強かった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月26日

「浦和のディフェンスは素晴らしかった」

惜しくもチームを準優勝に導けなかったディアス。初のタイトルとはならず。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト編集部)

画像を見る

[ACL決勝 第2戦]浦和 1-0 アル・ヒラル/11月26日/埼玉
 
 浦和の戴冠劇を元Jリーガーの敵将も称えた。アル・ヒラルのラモン・ディアス監督は、まず「浦和レッズにおめでとうと言いたい」と優勝チームに祝福の言葉を送ると、「今日は選手たちがよく戦ったので、私も満足している。誇りに思う」と語り、自チームの戦いぶりを評価した。
 
 サウジアラビアメディアの報道陣からは「調子が良くないように見えた」「第1戦よりチャンスが作れなかったが、なぜか?」といった質問が飛んだが、「ホームゲームで(カルロス・)エドゥアルドが怪我をしたり、今日もストライカー(オマル・ハルビン)が怪我をしたりした。不運なこともあったが、ベストなチームで戦えたことを誇りに思っている」と、主軸の負傷を言い訳にせず、ピッチで戦った選手たちを讃えている。
 
 また、浦和が第1戦とは打って変わってアグレッシブな守備で押し込んできたことについては、「とにかく浦和のディフェンスは素晴らしかった。カウンターアタックを狙っていたようだが、とくに相手のミッドフィルダーの選手がとても強かった。パスを通そうと思っても、すぐにとられてカウンターにつなげられた」と脱帽気味。
 
 そして、敗戦後のこれからについて問われた指揮官は、「すべてを分析する。すべての戦略、プレーを分析し、上と相談してどうやってチームを構築していくか、将来をどうするかを考える。それを大至急やりたい」と語り、チームのさらなるレベルアップを誓った。
【関連記事】
英国人記者が見た浦和のアジア制覇「CLファイナルにも勝る興奮と感動があった」
【ACL決勝】敵将ディアスがサウジ代表監督に!? 母国アルゼンチンの有力紙が伝える
長友佑都が浦和のアジア制覇に祝福ツイート!ハッシュタグには「#日本 #Jリーグ #誇り」の文字も
浦和アジア制覇!「岩を砕くような一撃!」「信じられない大声援」海外メディアが賛辞!
決勝点のR・シルバが歓喜の涙!「言葉にならない」「みんなの後押しが僕らを強くしてくれた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ