【J3】久保建英が1G1Aの活躍! プロ契約後初ゴールも試合は宮本ガンバに軍配

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月05日

久保が4月15日のC大阪戦以来の2得点目。

久保がJ3で今季2ゴール目をゲット。写真:サッカーダイジェスト写真部

画像を見る

[J3リーグ30節]G大阪U-23 4-3 FC東京U-23/11月5日/吹田S

 久保建英が4月15日のC大阪U-23戦以来のゴールを決めた。

 同年代対決となったG大阪U-23とFC東京U-23の一戦は、まずホームのG大阪が17分に森勇人の鮮やかなミドルシュートが決まり先制。さらに一美和成のゴールでG大阪が2点をリードして前半を折り返す。


 しかし後半、62分に途中出場した久保建英が流れを変える。64分に左サイドからのクロスのこぼれ球に反応した久保が左足を一閃。ダイレクトボレーでゴールネットを揺らし、FC東京が1点差に迫る。さらに、FC東京は3分後、久保の粘り強いディフェンスでボールを奪うと、ユ・インスがそのまま持ち込み、同点弾をゲット。試合を振り出しに戻す。

 その後はG大阪が、77分に一美のゴールで勝ち越し、82分にも河井哲太のゴールで4点目を挙げ試合の趨勢を決める。

 それでもFC東京は後半アディショナルタイムに、久保がペナルティエリア内でパスを受けると、タイミングよく内田宅哉へラストパス。内田が左足でゴールを決め1点差に迫るが、反撃もここまで。
 
 結局、試合は宮本恒靖監督率いるG大阪が4-3で勝ち切った。久保は、プロ契約後初ゴールを含む、1得点・1アシストと奮闘を見せたが、勝利にはつながらなかった。
【関連記事】
【FC東京】久保建英の将来は? 大金社長が異例の言及
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは
【U-20】世界に衝撃を与えた「15歳・久保建英」。各国メディアはどう伝えたのか
【改めて振り返るU-17W杯】久保建英や平川怜らは、世界との"真剣勝負"でなにを得たのか?
【J3】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ