田嶋会長が決定力のなさを問題視「残念ながら、ゴールできないのは…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月07日

「すべてが我々のシナリオ通りにいく試合ばかりだとは思っていない」

田嶋会長はNZ戦のゴールの少なさに苦言を呈しつつも、勝利には評価する立場をとった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2017]日本 2-1 ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム
 
 日本サッカー協会の田嶋幸三会長がニュージーランド戦後に報道陣からの質問に応え、2-1の勝利に終わった試合について、苦言を呈しつつも、一定の評価を示した。
 
 まず田嶋会長は前半の戦いぶりを振り返り、「いろいろ難しいことはたくさんあったと思うが、選手たちは前半から非常にいいペース、モチベーションで取り組んでくれたと思う」と好意的な見方を示した。
 
 しかし、チャンスを掴みながらも決め切れない展開には、「残念ながら、ゴールできないのは、やはり問題だと思う」と指摘。「ただ、まずは試合に勝てたことに関しては満足しなければいけない」と語り、格下相手の辛勝にも評価する姿勢を見せた。
 
 さらに続けて「すべてが我々のシナリオ通りにいく試合ばかりだとは思っていない。そういう意味では、前半にしっかりスコアを挙げて、いろいろな選手を試してみたかったと思うが、こういう(良くない流れの)時に流れを変えられる選手が出てくるかというのもトライである。いろんなことを想定していかなければいけない」と語り、柔軟性のある采配、臨機応変な戦いぶりが必要との認識を示していた。

【PHOTO】日本vsニュージーランドの美女サポーターたち♥

【PHOTO】日本が倉田の代表初ゴールでNZを突き放す!
 
【関連記事】
【セルジオ越後】サバイバル感が全く伝わらない。良かったのはチケットが完売したことくらいだね
【釜本邦茂】とにかくシュートが下手! 乾の技術に可能性は感じたが、アピールに成功した者は…
【日本代表】「正直、なんの意味がある試合だったのか」。香川真司がマッチメイクを疑問視?
金田喜稔がニュージーランド戦を斬る!「本番を想定していない試合はもうまっぴらだ」
【日本2-1ニュージーランド|採点&寸評】お粗末な90分間…倉田の代表初得点が数少ない収穫に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ