【2014 J1結果・採点|7節】鳥栖対甲府

カテゴリ:Jリーグ

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年04月14日

主導権を握り続けた鳥栖が、池田と豊田のゴールで完勝

選手・監督採点
※週刊サッカーダイジェスト4.29号(4月15日発売)より


【鳥栖】
[GK]
33 林彰洋 6.5
[DF]
15 丹羽竜平 6
2 キム・ミンヒョク 6.5
4 小林久晃 6.5
13 安田理大 6
[MF]
8 水沼宏太 7
6 岡本知剛 6
14 藤田直之 6
10 キム・ミヌ 6
22 池田圭 7
[FW]
11 豊田陽平 6.5
[交代出場]
MF 25早坂良太 6
MF 28 高橋義希 6
MF 29 谷口博之 ‐
[監督]
ユン・ジョンファン 6
【甲府】
[GK]
22 岡大生 5.5
[DF]
26 青山直晃 5
4 山本英臣 5.5
6 佐々木翔 5.5
[MF]
2 福田健介 6
8 新井涼平 6
5 マルキーニョス・パラナ 5.5
27 阿部翔平 6
15 河本明人 6
19 盛田剛平 5.5
[FW]
10クリスティアーノ 5.5
[交代出場]
MF 18下田北斗 5.5
MF 24松本大輝 6
[監督]
城福浩 5.5

[試合内容]
運動量豊富な鳥栖が立ち上がりからゲームを支配。23分に池田の右足ボレーで先制すると、後半開始直後には豊田がミドルで貴重な追加点を奪う。終盤は前がかる甲府に押し込まれたものの、守備陣が粘り強く対応して完勝を収めた。
【関連記事】
【2014 J1結果・採点|6節】FC東京対鳥栖
【2014 J1結果・採点|6節】甲府対清水

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ