【2014 J1結果・採点|7節】名古屋対浦和

カテゴリ:Jリーグ

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年04月14日

執念が衝突し合い、ヒートアップを続けた熱戦で名古屋が得た手応え

選手・監督採点
※週刊サッカーダイジェスト4.29号(4月15日発売)より


【名古屋】
[GK]
1 楢﨑正剛 5.5
[DF]
6 刀根亮輔 5
2 大武峻 5.5
4 田中マルクス闘莉王 6.5
15 本多勇喜 5.5
[MF]
38 枝村匠馬 5.5
13 磯村亮太 5.5
8 ダニルソン 5.5
10 小川佳純 6
[FW]
16 ケネディ 5.5
18 永井謙佑 5.5
[交代出場]
MF 7 中村直志 5.5
FW17 松田力5
FW11 玉田圭司 5.5
[監督]
西野朗5.5

【浦和】
[GK]
21 西川周作 5.5
[DF]
46 森脇良太 6
4 那須大亮 6.5
5 槙野智章 6
[MF]
7 梅崎司 5.5
8 柏木陽介 5.5
22 阿部勇樹 6.5
3 宇賀神友弥 5.5
9 原口元気 6.5
30 興梠慎三 6.5
[FW]
20 李忠成 6
[交代出場]
MF 13鈴木啓太 6
MF 26関根貴大 ‐
[監督]
ペトロヴィッチ  6

[試合内容]
名古屋は10分、FKから西川の判断ミスを突き、永井が押し込み先制。だが64分、浦和がパスとドリブルの連係から1-1に。90+5分、FKのこぼれ球を那須がシュート。これを興梠がコースを変えて決め、土壇場で逆転した。
【関連記事】
【2014 J1結果・採点|6節】名古屋対広島
【2014 J1結果・採点|6節】浦和対仙台

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ