エジル、批判するOBにクラブ愛とサポートを訴えるも「お前が言うな」と猛反論を食らう

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月04日

「アーセナルにいられる幸運を分かっていない選手が多い」

エジルのアクションは火に油を注ぐ結果に……。で、自身の契約問題はどうなる? (C) Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグ開幕3試合で2敗を喫したアーセナルには、レジェンドたちからの批判が相次いでいる。これに対し、メスト・エジルは現地時間9月2日にそんなOBたちへ苦言を呈したが、先輩からはさらなる“小言”が寄せられている。

 エジルは自身のSNSで「どのサッカー選手も批判に付き合わなければいけないが、それでも自分は、レジェンドにレジェンドらしく振る舞ってほしいと思う」と、アーセナルの先人たちに注文を付けた。
 
「アーセナルの元選手たちへの、僕からのアドバイスだ。お喋りはやめて、サポートを始めよう」
 
 だがこのエジルの訴えを、レジェンドのひとりであるイアン・ライトは、英『BBC Radio 5 live』で「そう強く感じるならば契約をしろ」と一蹴した。(『ESPN』より)
 
「君は(新)契約にサインしていない。そしておそらく、誰もが(アレクシス・)サンチェスの去就に注目しているのをいいことに、その身を隠し続けるのだろう」
 
 さらに、ライトは「実際に良いパフォーマンスをしていない選手が、こうやって呼びかけて、自分は契約にサインをしない。ばかばかしい」とコメント。契約最終年を迎えながらクラブのオファーに応じていないエジルが、クラブへの愛情を強調し、批判の声に反論したことに不満を露にした。
 
 また、同じくレジェンドのエマニュエル・プティも、「モチベーションのないプレーでアーセン(・ヴェンゲル監督)が非難されるが、私は全てが彼のせいだと思わない」と、選手たちへの批判を続けている。
 
「世界有数のクラブで、世界有数のスタジアムでプレーすることに、なぜモチベーションが必要なのだろうか。アーセナルのユニホームを纏う意味を分かっていないと思われる選手たちもいる」
 
「彼らは、アーセナルのようなクラブでプレーし、大金を稼いでいる。それなのに幸せではなく、モチベーションがないみたいだ。どうしてそうなるのだろうか」
 
 プティは「誰かが彼らを座らせて、赤ちゃんや子どもみたいな振る舞いはやめろ、と言うべきだ。彼らはアーセナルのユニホームを着ることに誇りを感じるべきだよ」とこき下ろした。
 
「アーセナルにいられることが、どれだけ幸運なのかも分かっていないような選手たちがたくさんいる。今シーズンのアーセナルが何かで成功したいなら、チームがモチベーションを取り戻さなければならない。そしてその責任は、選手たちにある」
 
 エジルの訴えとは裏腹に、OBたちからの批判が止まらないアーセナル。ヴェンゲル監督とチームは、ボーンマスをホームに迎える9日の一戦で、この悪い空気を払拭し、流れを変えられるだろうか。
【関連記事】
移籍市場閉幕もフリーの獲得は可能! 伊メディアが選ぶ「お買い得な11人」を紹介!!
【夏の欧州移籍市場まとめ】上手な金の使い方をしたのは? クラブ別収支ランキング
【W杯欧州予選】ベルギー、欧州勢として予選突破一番乗り! フランスはホームで格下に引き分け
【識者コラム】本田圭佑が新天地に選んだ“メキシコ”から日本は何を学べるか?
【夏の欧州移籍市場まとめ】マーケットを賑わせた高額選手たち――移籍金ランキング
【夏の欧州移籍市場まとめ】”練習ボイコット”やまさかの”ドタキャン”も――移籍が叶わなかった選手たち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ