宇佐美貴史、独2部のデュッセルドルフへ電撃移籍か。決め手は日本人コミュニティ?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月30日

アウクスブルクに居場所はなく…。

ベンチに入れない苦悩の日々を送っている宇佐美。デュッセルドルフでは出場機会に恵まれるのだろうか? (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間8月30日、ドイツのアウクスブルクに所属する宇佐美貴史がフォルトゥナ・デュッセルドルフに移籍する可能性が高まっている。ドイツ紙『ビルト』が報じた。
 
 昨夏にガンバ大阪からアウクスブルクに加入した宇佐美だが、1年目は11試合出場・無得点、捲土重来を期した今シーズンも、ここまで2試合連続でメンバー外となるなど苦しい状況が続いている。
 
 アウクスブルクと2020年6月まで契約を結んでいる宇佐美の獲得に迫っているのは、現在ドイツ2部で首位に立つデュッセルドルフだ。同紙によれば、ハノーファーに移籍したトーゴ代表FWのイーライ・ヘブの後釜として宇佐美を狙っているという。
 
 すでにデュッセルドルフ市内に入り、メディカルチェックを済ませたという宇佐美。ドイツ・メディア『RPオンライン』は、デュッセルドルフには日本人コミュニティがあり、その存在も移籍の決め手になったのでは? と推測している。
 
 2011年にバイエルンへ挑戦して以来、ドイツではホッフェンハイム、アウクスブルクと渡ってきた浪速のドリブラーは、新天地で今度こそ成功を掴めるだろうか?
【関連記事】
オーストラリア戦の予報は「雨」。日本代表の天候別の成績は?
【日本代表】「ビッグマウスが欲しいんですか?」と小林祐希。オーストラリア戦に向けては…
【日本代表】そこに長谷部誠がいるだけで――“そういう存在”がもたらす安心感
“移籍金バブル”に困惑のロイ・キーン 「今ならギグスの価値は2900億円、ベッカムは…」
【セルジオ越後】オーストラリア戦はハリルの度胸が試される。先発で杉本を使うべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ