「初めてマドリーに劣っていると…」ピケが完敗した宿敵との差を吐露

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月17日

マドリーに為す術なく敗れ…。

2試合を通じ、守備のリーダーとしての役割をこなせなかったピケ。第2レグ後のコメントはそれゆえだろう。 (C) Getty Images

画像を見る

 その言葉が全てを物語っていたと言っても過言ではないだろう。現地時間8月16日に行なわれたレアル・マドリーとのスーペルコパ第2レグ後、バルセロナのスペイン代表DFジェラール・ピケが苦々しい想いを吐露した。
 
 本拠地カンプ・ノウで開催された第1レグを1-3で落としていたバルサは、逆転を誓って、敵地サンチャゴ・ベルナベウに乗り込んだ。しかし、第1レグ同様にパリ・サンジェルマンに移籍したネイマールが抜けた穴が響き、大黒柱のリオネル・メッシ頼みになり、迫力不足が否めずにR・マドリーの粘り強い守備を破ることは叶わなかった。
 
 一方の守備陣も、第1レグで退場となり、公式戦5試合の出場停止を言い渡されたクリスチアーノ・ロナウドが欠場したマドリー攻撃陣に翻弄され、4分にマルコ・アセンシオ、39分にカリム・ベンゼマとゴールを奪われる。結局バルサは、トータルスコア1-5で惨敗した。
 
 宿敵に為す術なく敗れた苦心の想いを吐露したのは、R・マドリーに対して辛辣なコメントを重ねてきたピケだった。カンテラ出身のスペイン代表CBは、「初めて彼らに劣っていると感じた」とこぼしている。『ESPN』が伝えた。
 
「僕はバルサで9年間プレーしているけど、マドリーよりも劣っていると感じるのは今シーズンが初めてだ。チームとしても、そしてクラブとしても苦しい時期を過ごしている」
 
 ネイマールを8月3日にパリSGへ放出したバルサだが、その後釜として狙うフィリッペ・コウチーニョ(リバプール)やウスマンヌ・デンベレ(ドルトムント)の獲得が叶っておらず、チームの強化が進展していない。
 
 そうしたチーム状況も影響しての敗戦にピケは、「残念ながら、マドリーの方が今は優れていると認めないといけない」と悔しさを滲ませつつ、前向きなコメントも残している。
 
「苦しい状況だが、進まないといけない。バルベルデ(新監督)と共に戦っていきたいと思っているよ。シーズンというのは長いものだから、これから改善していけばいい」
 
 挽回を期するバルサの次戦は、現地時間8月20日に行なわれるベティスとのリーガ・エスパニョーラ開幕戦だ。はたして、それまでにチームは失意の敗戦から立ち直れるのか? ピケのパフォーマンスを含めて注目したい。
【関連記事】
小柳ルミ子がサッカー専門誌に殴り込み!? バルサ愛とルミ子節が全開!
「バルサもカタルーニャもクソ!」パウリーニョが過去のツイートで早くも窮地…
バルサ行き希望のデンベレがまた「暴走」! 自宅から大量の荷物を…
セクシーすぎる「神ボディ」のロシア人モデルがハメスの離婚原因?
マドリー、終始ペースを握ってスーペルコパ制覇! 完敗バルサは攻撃に迫力なし…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ