ダニーロのマンC移籍が決定! ユーベやチェルシーを蹴った理由は?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月23日

「すぐにシティに行こうと決めた」。

マンチェスター・C移籍が決まったダニーロ。プレミア初挑戦となる。写真はクラブ公式ツイッターより

画像を見る

 アメリカ遠征中のマンチェスター・シティは現地時間7月23日、レアル・マドリーからブラジル代表DFのダニーロを獲得したことを発表した。
 
 契約は2022年6月までの5年間。移籍金は非公表だが、イギリス・メディア『BBC』によると2650万ポンド(約38億4300万円)だという。
 
 現在26歳のダニーロは、2009年にアメリカMGでプロデビュー。サントスとポルトを経て、2015年にマドリーに入団した。しかし、2シーズンに渡ってダニエル・カルバハルとのポジション争いで劣勢を強いられ、今夏の退団が囁かれていた。ユベントスやチェルシーなども興味を示していたが、マンチェスター・Cが争奪戦を制した。
 
 ダニーロは公式サイトで「他のクラブからも大きな関心があったけど、ペップ・グアルディオラの下でプレーしたいという野望があった。彼が欲しいと言ってくれたと聞いて、すぐにシティに行こうと決めたよ。とても、とても嬉しいね」と決断の理由を語っている。
 
 グアルディオラ監督が好む足技に優れた攻撃的SBの加入についてチキ・ベギリスタインFDも、「ダニーロは最終ラインと中盤でプレーでき、我々のチームに多くの汎用性を提供するだろう。ペップの選択肢を増やすことができる。シティで成功するために必要なすべての能力を持っている」とコメントしている。
 
 今夏はパブロ・サバレタ(→ウェストハム)、バカリ・サーニャ(→フリー)、ガエル・クリシ(→イスタンブールBB)、アレクサンダル・コラロフ(→ローマ)が一挙に退団し、サイドバックの補強が急務となっていたマンチェスター・C。カイル・ウォーカーに続いてダニーロを迎え入れたことで、右サイドは目途が立った。
 
 左サイドに関してはバンジャマン・メンディ(モナコ)と移籍金5200万ポンド(約75億4000万円)で基本合意に達したと伝えられており、近日中の正式発表が見込まれている。
【関連記事】
「FWが足りない…」と嘆くジダン。C・ロナウド残留を確信も、エムバペ獲りへ?
ボヌッチ電撃移籍の舞台裏。「最初は代理人に馬鹿にされていると…」
ネイマール、パリSGと条件面で合意か! 今後クリアすべき課題は!?
【プレミアリーグ】移籍一覧(7月22日更新)。チェルシーとマンCが会心の補強!
なぜ鹿島は強豪セビージャに勝てたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ