ヴェッラッティがライオラと代理人契約! バルサ移籍の予兆?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月20日

言いたい放題の前任者との関係が破綻して…。

ヴェッラッティ(右)がライオラ代理人(左)と契約。バルサ移籍が一気に加速も?(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナ移籍の予兆なのだろうか……。現地時間7月20日、パリSGに所属するイタリア代表MFのマルコ・ヴェッラッティが自身のインスタグラムで、代理人をドナート・ディ・カンプリからミーノ・ライオラに変更したことを明らかにした。
 
「今後、僕のスポーツ面に関する権限を持つ代理人はミーノ・ライオラだけとなる。ドナート・ディ・カンプリはこれまで素晴らしい仕事をしてくれた。とても感謝している」
 
 以前からその発言で周囲を惑わすことで知られてきたディ・カンプリ代理人は今夏も、「マルコは退団を望んでいる」、「パリSGの練習ボイコットも辞さない」、「バルサはマルコに1年前から興味を持っているが、パリSGの人質にとられている」と言いたい放題。7月7日にはパリSGの公式動画でヴェッラッティ本人が、「代理人が色々な発言をしていたけど、彼が言ったことは、僕の考えとは違う。彼は大きな間違いを犯した。今後、こんなことが起きないよう願っている」と謝罪する事態になっていた。こうした経緯もあり、両者の関係が破綻したと見られる。
 
 ヴェッラッティは謝罪動画の中で「パリSGで満足している」とも語っているが、退団の噂もまだ燻り続けている。パリSGの放出拒否にもかかわらず、バルサも選手も相思相愛だという見方は少なくない。
 
 新たにキャリアを担当するライオラ代理人は、前任者と同じくトラッシュトークで知られるが、その手腕は間違いなくサッカー界屈指。デニス・ベルカンプやパベル・ネドベドのエージェントとして名を揚げ、最近ではズラタン・イブラヒモビッチ(現フリー)やマリオ・バロテッリ(ニース)をビッグクラブに動かし続け、昨夏にはポール・ポグバのマンチェスター・U復帰でサッカー界史上最高額の取引をまとめた。
 
 今夏もロメル・ルカクをエバートンからマンチェスター・Uに8470万ユーロ(約108億4160万円)で動かせば、大きな騒動となったジャンルイジ・ドンナルンマの契約延長交渉ではミランから18歳としては超破格の年俸600万ユーロ(約7億6800万円)を引き出して話題を呼んだ。
 
 売り手と買い手、そしてメディアを揺さぶり、手練手管を駆使しながら選手サイドに有利な移籍や契約をもぎ取るライオラ代理人。仮に本当にヴェッラッティがバルサ移籍を望めば、どんな手を使ってでも成立を試みるだろう。最近はパリSGが狙うネイマールの取引にイタリア代表MFが含まれる可能性が報じられたばかりだけに、まずます目が離せない。

 
【関連記事】
人気司会者のリネカー、年収はいくら? BBC内では2位!
「ドンナルンマ騒動」の各々の思惑と誤算…“ライオラ切り”はなぜ不可能か?
ドンナルンマ問題で再焦点の「代理人」の実態…ライオラやメンデスはどう巨額を稼ぐのか?
【独占】ピケが「手本にしてきたCB」は誰? 宿敵のレジェンドの名も…
パリSGがネイマールと個人合意? バルサは「退団は200%ない」と否定するも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ