• トップ
  • ニュース一覧
  • 【C大阪】首位浮上にも笑顔なく苦言を呈した指揮官「先制されて2倍の力が必要になった」

【C大阪】首位浮上にも笑顔なく苦言を呈した指揮官「先制されて2倍の力が必要になった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月08日

チームの好調を論じるよりもまず…。

3連勝を飾ったC大阪だが、ユン・ジョンファン監督はチームの戦いぶりに苦言を呈した。写真:川本 学

画像を見る

[J1リーグ18節]C大阪 2-1 柏/7月8日/金鳥スタ

 柏レイソルとの上位対決を逆転で制したセレッソ大阪が、2005年以来のJ1首位に立った。

 この日敵地でFC東京と引き分けた鹿島アントラーズをかわし、12年ぶりの首位に浮上したC大阪だったが、指揮官は試合後のフラッシュインタビューでニコリともせずに、まずはチームの戦いぶりに苦言を呈した。

「我々は先制点を取られている。これでは立ち上がりから2倍の力が必要になってしまう。まずは立ち上がりからしっかり集中して入るということを修正しなければならない」

 後半に杉本、ソウザのゴールで逆転、最後の20分はトップ下の山村を最終ラインに下げて守り切る必勝パターンで、逃げ切り勝ちしたものの、指揮官の想いは前半のまずい戦いぶりに向いていたようだ。序盤からチャンスを作るものの決め切れず、41分には相手のクロスボールへの対応が悪く、先制を許した。指揮官は勝って兜の緒を締めるコメントを残した。

 それでも、ここ3試合で9ゴールと攻撃面では良い流れが続いている。ユン・ジョンファン監督は、「いろんな選手が点を決めて良い状況にある。もっと多くの点を決めること、失点をしないことで、もっと良い状況が生まれてくると思う」と語り、攻守両面でのさらなる向上を誓った。
【関連記事】
【FC東京×鹿島】美女サポーターたちを一挙紹介!
「JリーグのCB トップ10」を投票選出! 1位は昌子? 中澤? ファビオ?
いまJで最もゴールが見られるのは千葉! 3連勝で3戦計14得点・8失点!
ポドルスキの来日決意の決め手は?「日本でプレーした選手と連絡を取ったことはない」
【横浜】引き分けでも月間MVPらしい活躍ぶり。やはり“鉄人”中澤佑二は日本トップクラスだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ