「イランのイブラヒモビッチ」がセリエA参戦? ラツィオが22歳の逸材を狙う

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月29日

ジョルジェビッチの代役として白羽の矢が立つ。

ラツィオが関心を示しているアズモン。イラン代表として26試合に出場して19ゴールを挙げている。(C)Getty Images

画像を見る

 イタリア・メディアの『スカイ・スポーツ』は現地時間6月28日、ラツィオがロストフに所属するイラン代表FWのサルダル・アズモンを狙っていると報じた。
 

 CFの控えだったセルビア代表FWのフィリップ・ジョルジェビッチのオリンピアコス移籍が濃厚となっているラツィオだが、代役として当初はサンダーランドに所属するイタリア代表FWのファビオ・ボリーニの獲得を狙っていた。
 
 しかし、ボリーニはここにきてミランへの移籍が決定的に。そこで白羽の矢が立ったのが、「イランのイブラヒモビッチ」とも言われるアズモンだ。2016-17シーズンは、ロストフで公式戦41試合で12ゴールをマーク。また、イラン代表としては26キャップで19得点とゴールを量産している。
 
 かつて「イランのリオネル・メッシ」とも言われたアズモンだが、本人は今年3月のUEFA公式サイトのインタビューで、「僕は彼のようにドリブルでDFを抜いたりしないし、比較される理由が全く理解できない」と否定していた。
 
 一方で、ズラタン・イブラヒモビッチについては「ズラタンのようにプレーしたい」と好意的なコメント。手本にしていると明かしている。スカイ・スポーツは、アズモンは、エースのチーロ・インモービレの控えとしてだけでなく、前線のマルチロールとして起用できる選手と伝えた。
 
 セリエAのイラン人プレーヤーといえば、2000年代にペルージャ、メッシーナ、リボルノに所属したDFのラフマン・レザイーがいる。だが、アタッカーとしてはアズモンが初になるという。
 
 もちろん、「セリエ初のイラン人ストライカー」が誕生するかどうかは、ラツィオとロストフの交渉次第だ。アズモンとの現行契約は2018年6月までと残り1年だが、22歳という年齢もあり、獲得には1000~1200万ユーロ(約12億円~14億4000万円)を要するとみられる。
 
 しかし、ラツィオは昨夏、アンゴラ代表DFのバストスをロストフから獲得。両チームは良好な関係を築いており、これがアズモン加入を後押しするかもしれない。
 
 ラツィオはジョルジェビッチ売却が決まり次第、アズモン獲得を決める可能性があるという。はたして、「イランのイブラヒモビッチ」はイタリア上陸を果たすのだろうか。
【関連記事】
本田圭佑が自身初の「無所属」に…慎重な姿勢も決断が待たれる
「ルーブル払いは嫌だ!」ローマCBが急にごねた背景にチェルシーの影?
【小宮良之の日本サッカー兵法書】クライフしかり、ジダンしかり――勝てる監督が有する言葉のマジック
東京Vが狙うトッティの年俸は3億超え?「日本の貧しいクラブには無理」との報道も…
C・ロナウドが“双子誕生”を報告! 代理母かは非公表も「ようやく子供たちに会える」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ