「マラドーナの言葉に興味はない」リケルメが大先輩にチクり

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月23日

ボケンセから寵愛を受け続けるリケルメは奔放な先輩マラドーナに苦言。

ご意見番としての一面を覗かせたのは元アルゼンチン代表MFのリケルメだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 元ボカ・ジュニオルスの天才ゲームメイカー、ファン・ロマン・リケルメは現役時代から歯に衣着せぬ発言でなにかと話題をさらってきたが、そのスタイルはキャリアを退いた今も変わらないようだ。
 
 現地時間6月21日、アルゼンチン版の『フォックス・スポーツ』のインタビューに応じたリケルメは、母国アルゼンチン・サッカー界で話題となっているトピックについて持論を展開した。
 
 まず、リケルメが語ったのはボカの後輩で、現在は中国の上海申花でプレーするカルロス・テベスについてだ。
 
 このインタビューの前にアルゼンチン・メディア『Tycスポーツ』の取材に対してテベスが、「彼はいつもボカの選手や監督を非難してばかりで、クラブのためになんかなっちゃいない」と発言。そのことがボケンセ(熱狂的なボカ・ファン)の間でも物議を醸していた。
 
 そんな後輩からの指摘を「友人から聞いた」というリケルメは、「俺がアイツに関して言えるのは良い奴だってことだな」と発言。さらに中国でプレーを続ける後輩へ、「アイツにとって最高ならばいい。楽しいひと時を過ごしているだろう」とエールを送った。
 
 後輩の発言には気丈に振る舞ったリケルメだが、逆に先輩の奔放すぎる発言には呆れかえっている。その“自分勝手な先輩”は、他でもないアルゼンチン・サッカー界の英雄であり、ボカのOBでもあるディエゴ・マラドーナだ。
 
 マラドーナは現地時間6月20日に行なわれたTycスポーツのインタビュー内で、「ホルヘ・サンパオリは偽物」と現役代表監督を非難し、さらにブラジル代表DFのダニエウ・アウベスに対しても「クソ野郎」と言いたい放題……。リケルメについては「彼もボカに多くを与えたが、ボカではテベスの方がベストだ」とコメントしていた。
 
 そんな先達のコメントに意見を求められたリケルメは、次のように語っている。
 
「俺はディエゴの言うことに興味がない。だから君の質問にも興味はないよ。あの人がテレビに出て喋っていたら、迷わずにチャンネルを変える。友人たちも彼にまつわる話を俺にすべきではないと心得ている」
 
 2015年1月にアルヘンティノスで現役を退いたリケルメだが、ボカでの獲得タイトルは国内リーグ5回、リベルタドーレス3回、トヨタカップ1回と豪華。国内リーグ獲得1つに留まったマラドーナ以上に栄光をもたらし、ボケンセからは今も一番のアイドルとして崇められている。
 
 ボカ会長のダニエル・アンジェリッシも「リケルメは間違いなくボカ史上最高の存在」と語っており、ボカ内でのリケルメの人気度はマラドーナやテベスのそれを凌ぐと言っても過言ではない。
 
 アルゼンチンのみならず世界的人気を誇るボカのファンから今なお愛されるリケルメ。引退後は目立った活動はしていないが、今後は指導者あるいは解説者として表舞台に戻ることはあるのだろうか?

「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
 
【関連記事】
【ミラン検証】超大型投資も「財布」は大丈夫? 中国市場の売上は楽観的すぎる…
怒りのマラドーナが「D・アウベスはクソ野郎」「サンパオリは偽物」と言いたい放題!
ドンナルンマ問題で再焦点の「代理人」の実態…ライオラやメンデスはどう巨額を稼ぐのか?
アーセナル公式サイトが「大炎上」! サンチェスの7番がウェルベックに…
久保裕也に名門ポルトが関心! ミラン移籍の「C・ロナウド2世」の後釜に?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ