• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-20】ウルグアイ戦のキーマンはCB中山雄太。「“これぐらいでいい”ではなく」と警戒するのは?

【U-20】ウルグアイ戦のキーマンはCB中山雄太。「“これぐらいでいい”ではなく」と警戒するのは?

カテゴリ:日本代表

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年05月24日

南ア戦に続き、2試合連続の先発が濃厚。

ウルグアイ戦でも先発が予想される中山。果たして、相手の攻撃をシャットアウトできるか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本のグループリーグ第2戦の相手は、南米予選を1位で突破したウルグアイ。個々のタレントの質では、第1戦で戦った南アフリカをはるかに上回る。破壊力を秘めた攻撃が脅威になるのは間違いない。

 劣勢を強いられそうな日本としては、守備陣がしぶとく耐え切れるかがポイントとなるだろう。実際、前日練習では守備のトレーニングに多くの時間が割かれ、セットプレーの守備対応も入念に取り組んだ。

 最終ラインを支えてきた中山雄太は、CBコンビの一角で先発濃厚。南ア戦では相手のスピードに翻弄されるシーンもあっただけに、この試合で挽回したいという想いは強いはずだ。

 ウルグアイのイメージは、イタリアとの第1戦を見てすり込んだようで、「攻守ともレベルの高さを感じたし、守備は大事になる」と警戒心を強める。

 南ア戦では紙一重で守れたシーンがあった事実を踏まえつつ、「ウルグアイは得点へのこだわりも強いと思いますし、“これぐらいでいい”ではなく、高い守備意識を持たないといけない。南アフリカ戦のように最初から苦しくならないように、集中したい」と気を引き締めた。

【U-20日本 2-1 U-20南ア PHOTO】小川、堂安のゴールで鮮やかな逆転劇

取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本2-1南ア|採点&寸評】MOMは決勝点の堂安!アシストの久保、同点弾の小川も高評価に
【U-20】南ア戦、影のMVPは冨安健洋。終盤に見せた圧巻シュートブロックの舞台裏とは?
【U-20】FIFA公式サイトが日本の攻撃陣を激賞「後半、一斉に火を噴いた」
【U-20】世界に衝撃を与えた「15歳・久保建英」。各国メディアはどう伝えたのか
【U-20】15歳の神童・久保建英。世界の舞台でも証明した心身両面の凄み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ