【ACL】浦和がソウルに敗れるも、まさかの棚ボタ首位通過

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月10日

決勝トーナメント1回戦は韓国の済州。

FCソウルに敗れた浦和だが、上海上港も敗れたため、GS首位での突破を決めた。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

[ACLグループステージ最終節]FCソウル 1-0 浦和/5月10日/ソウル
 
 ACLグループステージ(GS)最終節のFCソウル対浦和が5月10日、韓国のソウルワールドカップスタジアムで行なわれ、浦和は0-1で敗れた。しかし、上海上港がウエスタン・シドニー・ワンダラーズに敗れたため、浦和のGS首位通過が決まった。
 
 既に決勝トーナメント進出を決めている浦和は、主力を温存し直近のリーグ戦から先発7人を入れ替えた。
 
 浦和は9分、駒井善成のふわりと浮かせたクロスにズラタンが頭で合わせるも、ゴール左へわずかに外れる。38分、浦和はカウンターからFCソウルの突破を許すと、最後はユン・スンウォンにゴールに流し込まれリードを許す。
 
 反撃に出たい浦和は40分、今シーズン初スタメンの高木俊幸が強烈なミドルシュートを放つが枠を捉えることはできない。44分にも李忠成が左足で鋭いシュートを見舞うも、GKヤン・ハンビンに防がれる。前半はそのまま終了し、浦和は1点ビハインドで後半を迎える。
 
 後半に入り攻勢に出る浦和は65分、味方のシュートのこぼれ球をズラタンが詰めネットを揺らすもオフサイドの判定でノーゴール。さらに67分にも槙野智章がミドルシュートを放つがゴールには至らない。
 
 56分には菊池大介に代えて矢島慎也、78分には田村友を下げ怪我で長期離脱していた梅崎司と、攻撃的な選手をピッチに送り込んだものの同点ゴールは生まれず。
 
 結局、試合は0-1で終了。裏カードで上海上港が敗れたため、浦和はGS首位で通過が決まった。決勝トーナメント1回戦は韓国の済州と顔を合わせる。
【関連記事】
【ACL】鈴木優磨が先制点を見舞うも、前半終了間際に同点弾。このままなら鹿島は2位通過に
【ACL採点&寸評】川崎×イースタンSC|快勝劇の立役者はハイネル! 大島が川崎に”らしさ”をもたらす
【ACL】G大阪が2年連続でGS敗退…4点が最低条件のアウェー戦でノーゴールに終わる
【ルヴァン杯】FC東京が3-2で大宮をリード… 白熱の攻防戦で久保に出番は?
【川崎】J開幕戦以来の復帰を果たした家長。約2か月半ぶりの公式戦で感じたこととは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ