• トップ
  • ニュース一覧
  • 【速報】U-19日本 0-0 U-19イラン|猛攻実らずスコアレスドロー。グループ突破の行方はカタールとの3戦目に委ねられる

【速報】U-19日本 0-0 U-19イラン|猛攻実らずスコアレスドロー。グループ突破の行方はカタールとの3戦目に委ねられる

カテゴリ:日本代表

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年10月18日

後半に岩崎を投入し、攻撃の圧力を強めたが…

堂安がセットプレーからチャンスを演出したが、得点には至らなかった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 U-19アジア選手権で、日本は17日(現地時間)に、イランとのグループリーグ第2戦に臨んだ。

【PHOTO U-19アジア選手権 日本0-0イラン】ゴール前で決め手を欠き引き分けに終わる
 
 4-4-2でスタートした日本は、中村駿太(柏U-18)、長沼洋一(広島)、初瀬亮(G大阪)が初先発。その他は、イエメン戦と同じ顔触れが並んだ。
 
 立ち上がりの4分、日本は左サイドでFKを獲得。堂安律(G大阪)のキックに中山雄太(柏)が高い打点のヘッドで合わせるもシュートはクロスバーに直撃。惜しくもチャンスを逃すと、直後の7分にはピンチを迎える。エリア手前からイランのシェカリが放ったシュートは、クロスバーに当たり難を逃れた。
 
その後は、日本がボールを保持しながら攻め込むも、縦パスやクロスはことごとくカットされ、前半は両チーム無得点で折り返す。
 
後半に入ると、セットプレーから再三ゴールに迫った日本だが、どれもゴールに結びつけられない。この状況を打開すべく、64分に中村に代えて岩崎悠人(京都橘高)を投入したのを皮切りに、原輝綺(市立船橋高)、三好康児(川崎)と、立て続けに3枚の交代カードを切る。
 
岩崎の背後への飛び出しを活かし、徐々に攻撃の圧力を強める日本は79分、三好がフリーで放ったシュートを相手GKが弾いたところに、小川航基(磐田)が反応。しかし、これも決めきれない。
 
結局、最後までイランゴールをこじ開けられないまま試合はスコアレスドローで終了。2試合を終えて、1勝1分の勝点4とした日本のグループリーグ突破は、カタールとの3戦目に委ねられることになった。
 
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【U-19代表】中山雄太がライバル国・イランへ挑戦状。「絶対に良い形では競らせない」
U-19代表のエース小川航基の胸に刻まれた手倉森誠監督からの“ある言葉”とは?
U-16からA代表まで…日本に立ちはだかるイラクサッカー。過酷な状況でなお輝き放つ不屈のチーム
【セルジオ越後】ハリルジャパンの抱える問題が透けて見えるルヴァン杯決勝だったね
【U-19代表】チャンスを渇望する‶飛び級招集″の中村駿太。小柄な怪物FWに出番は訪れるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ