• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァン杯決勝】PK戦で輝いた西川が告白。「レッズに来てからPKを1本も止めてなかったので…」

【ルヴァン杯決勝】PK戦で輝いた西川が告白。「レッズに来てからPKを1本も止めてなかったので…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月15日

4人目・呉屋のキックを右足でストップ!

14年に浦和に加入した西川。移籍後にPKを止めたのは、今回の決勝が初めてだという。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ルヴァンカップ決勝]G大阪1(4PK5)1浦和/10月15日/埼玉スタジアム2002
 
 【ルヴァン杯決勝 PHOTO】G大阪 1(4PK5)1 浦和|激闘の末浦和が13年ぶり2度目のリーグカップ制覇!

 延長を含む120分でも決着がつかずに突入したPK戦。勝負を決めたのは、浦和の日本代表GK西川周作だった。G大阪4人目のキッカーを務めた呉屋大翔のシュートを右足でストップし、PK戦5-4での勝利に貢献した。
 
「本当に今日集まってくれたたくさんのサポーターとともに120分戦って、PK戦は絶対に止めてやろうと思っていた。自分を信じてやった結果、こうやってみんなの笑顔を見ることできて本当に良かった」
 
 試合後のインタビューでそう語った西川は、こんなエピソードも明かした。
 
「レッズに来てからPKを1回も止めてなかったので責任を感じていた部分があったんですが、しっかりとゴールを守ることができてよかった」
 
 14年の移籍後初のPKストップが、クラブに13年ぶりとなるリーグカップ戦のタイトルをもたらした。このタイトルは、西川にとっても大きな一歩となったに違いない。
【関連記事】
【ルヴァン杯決勝】劇的な同点弾でMVPを獲得した李。頭をよぎったのは、11年アジア杯の"あのゴール"
【ルヴァン杯決勝】柏木が「育ててもらった」恩師ペトロヴィッチに感謝の言葉
【ルヴァン杯決勝・採点&寸評】G大阪×浦和|ついにPKを止めた西川がMOM。浦和は関根、李、柏木など全体的に、G大阪も2ボランチを評価
【U-19日本代表】大事な初戦で1G・1A。ここぞで光ったエース小川の勝負強さとフォア・ザ・チームの精神
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ